友の一言が私を加速させる

レッスン一本からの
公文の指導からの
未来に向けたワクワクトーク@zoom(笑)からの
パソコンとにらめっこ2時間

3:35 お風呂上がりです✨笑

ちょっと肌が荒れすぎて焦っています💧
変えた化粧水が合わないのかも…

ちょっと昼飲みするだけなのに、
「そういえばハロウィンだなと思って〜はいコレ」
と、ステラおばさんのクッキーをくれた高校の友人は、3年間クラスが一緒だった大切な人です。

同じく3年間同じクラスだった友人が来れなくなり、ふと思い出して、そろそろお子ちゃんも大きくなったし出てこれるかな?と急に誘ってみたけれど、フットワーク軽く来てくれました♡

久しぶりに会った彼女は、
一児の母とは思えぬ美しさで
凛と座っていました。

気遣いができて、優しい、自慢の友人です。

高校一年生の時のクラスの友人とは今もよく会うのですが、それはそれは全員が個性豊かで楽しく、生き方も様々です。

全てを話さずとも3伝えたら10を理解してくれるような仲間たちなので、会話もテンポよく弾み、そして無言であっても心地よいです。

『こんなに活躍しているのに』

ある話の流れで、彼女が言ってくれた何気ない一言が強烈に心にささり今日もしみています。

あぁ見てくれている。

あぁわかってくれている。

求めていた言葉がこんなタイミングで届き響くなんて…

「頑張っているよね」って言えるってイイ。

「頑張っているよね」って言ってもらえるって嬉しい。

頑張ってるねって、自分が頑張っている人にしか言えない言葉でもあると思います。

友人誰一人、手抜きをすることなく、一生懸命楽しみながら生きている。そう感じています。

だから、会う度にきちんと生きている証を報告できるようにしたい。

胸を張って、「私、結構頑張ってるよ!」って言える日々を送りたい。

そう思いながら、髪も乾かさずブログを書いています(笑)

あるミッションをもらい、
100目標で135つくるを2時間でやりました。

きっと、今日の午前にはダメ出しメールが届くだろうけど🤣

「時間がない」「忙しい」は言い訳です。

時間はつくれるし、時には望んだ無理も必要。

時間は待ってはくれないので、
「今だ!」と思ったら行動すべき。

行動しない理由を探すより
できる努力をしたほうが早い。

行動しなければ何も生まれないけれど、
行動すれば何かが生まれるのです。

「できません」は言わない約束を自分としています。

できなくてもできると言う!笑

できるようにすればいいだけなので♡

「めんどくさい」「やりたくない」も素直に言います(笑)それが私のイイところ✨🤣

4:03

新聞屋さんが来ました💧

あと3時間弱で「おはよう」の時間です💦

そろそろ寝ます☆

ワクワクしながら寝る夜は幸せです♡

朝が来てもワクワクしているのだから✨

動き出せ車輪♪まわれ車輪♪

明日、あっ今日も(笑)走ろう!

mana

関連記事一覧