コングから学ぶ

4DX3D✨

めっちゃくちゃ面白かった❣️

久しぶりに観た4DX、やっぱりいいなー⭐︎

最前列⭐️

音も光も水もぜーんぶ最高!!!

好きな動物は?と訊かれたら、
真っ先に答えるのが『ゴリラ』

え?パンダじゃないの?笑

呪術廻戦はパンダが好きだけど🐼
ただの動物なら迷いなくゴリラなんです🦍

コング、すっっっごくかっこよかった❣️

まさか、ゴジラvsコングで泣くとは…笑

愚かな人間の誤ちで苦しんでいる動物や生き物がいる。ということを忘れてはいけません。

石原さとみちゃんのドラマでは海についての警鐘があったけれど、陸も同じですね。

人はそれぞれの正義で生きる生き物だけど、
主観的な正義と正論は異なるものだし
いつでも他を思いやる気持ちが大切です🌷

🦍

ゴリラがなぜ好きかって話に戻るんだけど(笑)

多分、人間に近くて、
男らしくて勇ましくてカッコイイからだと思う☆

あのボディのフォルムも好きだなー♡

映画の最中、コングが出てくる度に
目がハートになりました♡

強いのにあの優しそうな目がまたいいよね♡

キュンキュンするわー♡

え??ゴリラの話はもういい?笑
あっ、はーい。🙋

🦍

猿人と呼ばれたところから進化して現代の人間が存在するわけですが、脳だけではなく骨格も刻々と進化してきたわけで…

脳の容量や骨盤の大きさ、必要に応じて様々な部位の形状と仕組みが変わっています。

必要に応じて進化してきたのだから、
退化するわけにいかない・・・

それなのに、ゴリラや猿のような姿勢の人は少なくありません。

これ、ゴリラの胸郭らしいです。

ゴリラの体型からしても胸郭の形や大きさそのものに違いがあるのは容易に想像がつきますが、
違いの一つは人間は肋骨下部が細いということ。

ほぼ末広がりなゴリラに対して、
人間は肋骨下部が締まり安定することにより
ナチュラルで無理のない姿勢がとれています。

色々と望ましい骨格の在り方はあるけれど、
広がった肋骨は姿勢に大きく悪い影響を及ぼすのでなんとかしたい!

はい!きました!
アンダーバストがサイズダウン。

以下は6月に実施したバランスコーディネーション検証の記録のシェアです⭐︎

✏️

肩こり解消と美ウエストづくりを目標に検証してきましたが、
実はサイズダウンが嬉しかった項目があります。

それが、【アンダーバスト】

最大減少値は6センチでした❣️

美ウエストチームは脊柱の前後屈とウエストねじりの実施時に呼吸の意識を深めれば変わっていくのがなんとなく想像できていたのですが、
アンダーバストのサイズ減少の上位2名は
アームスイングと背中歩きをした
肩こり解消チームのメンバーでした⭐︎

☀️

手で触れられる一番下の助骨と
胸骨に付いてない下の2本は、
崩れて広がりやすいです。

アンダーバストを小さく細くするためのキーワードは、
『呼吸』
『胸郭』
(肋骨・肋間筋などのワードもよく出てきます)
『横隔膜』
『腹斜筋』

肋骨の下にある横隔膜を呼吸ごとにしっかり動かすことで肋骨と連動して胸の位置が高くなり、
アンダーバストも引き締まるのですが…

☀️

肩こり解消を目的にした
💡アームスイングと背中歩きで何が起きたのか💡

ひとつは、
⭕️アームスイングによるリズミカルな呼吸と動作に伴う胸郭の可動性向上

日ごとに柔軟になってゆく胸郭により、息の吸いやすさと吐きやすさを感じていました。

もうひとつは、
⭕️背中歩きによる腹斜筋トレーニング

開いた肋骨を締めるには、
脇腹の腹斜筋を鍛えるのが効果的⭐︎

肋骨下部が閉じることでアンダーバストも締まり、ウエストもよりくびれやすくなります⭐︎

☀️

肩こり解消を目的に取り組んだ種目で、
アンダーバストが細くなるなんて✨

もちろん、美ウエストチームもアンダーバストは減少傾向にありました✨

☀️

人は緊張状態が続くと外側の筋肉が硬くなる性質があり、同様に肋間筋の外側も硬くなります。

肋間筋が硬い状態が続くと、
胸郭が広がったままになります。

なので、ストレスも良くありません。

浅い呼吸は、
下着が原因の場合も多いです。

アンダーバストがサイズアップしているのを無視して、体に合わない下着をつけることも良くありません。

まずは一度下着を見直し、
アンダーに合わせたものを身につける💡

そこからアンダーバストのサイズダウンが期待できるエクササイズをするのがいいかもしれません⭐︎

☀️

流行りの【肋骨締め】などもありますが、
バランスコーディネーションの
アームスイングや背中歩きなどの種目を行い
理想のお身体を手に入れてほしい🍀

いよいよ、お申し込みは明後日月曜日から✨

お待ちしております💗

mana

関連記事一覧