全集中
昨日は久しぶりに平日休みだったので、
【万能ダレ】の作り方を教えてもらいに麻里さんのお宅へ✨
この真ん中の茶色いタレが万能ダレで、
これをベースに
ケチャップとウスターソースも作りました✨
今日のブランチに鶏肉をソテーし
ケチャップをかけたら…
ゆめが「なにこのソース、うまっ♡」
そうなんです✨美味しいの❣️
昨日も作って味見しながら「うまいっ!」を連呼してたら、
『まなちゃん、煉獄さんじゃん!笑』と笑われました🤣
けど、美味しいんだもーん💕
しばらくはこのタレとソースをベースに食事が楽しくなりそうです♡
☘️
さて、今日のレッスン中
意識するポイントをお伝えしていた際
「ここに【全集中】・・・」と
誤って全集中というフレーズを使ってしまい、
自分で吹き出しそうになった私です🤣
とっても真面目にレッスンしているので、
笑いを堪えながらなんとか乗り切りました(笑)
ノベライズ本を読み、
鬼滅の刃が再燃しています✨
とは言え、【全集中】なんて鬼滅の刃フレーズはレッスン中禁止っ!笑
☘️
私のクラスは9割女性のお客様なので、
基本的には女性の身体に特化した構成でレッスンを進めていきます。
ですが、からだバー®︎は別。
毎週いらっしゃるご夫婦の旦那様と帰りのエレベーターでお話しさせていただきました。
「おかげさまで体の調子がものすごくいいんです」
水曜日のマットのクラスと
土曜日のからだバー®︎のクラス
両方受けてくださる旦那様。
かたいけれど、軸の整った体をしていらっしゃいます。
生涯、体を思い通りに動かせる
目指すのはここ。
そのためには、
エラーや違和感はできるだけ早く除去する。
そして、
良き状態を維持するために身体によいことを継続する。
月曜日と木曜日を含め、
机とにらめっこするように下を向く時間がなかなかに長い私は、
実は気を抜くと肩がすぐバキバキになります。
そんな時、
からだバー®︎をすると短時間でスッキリ✨
もちろん、私のクラスを受けている方はご存知の通り、首と肩の凝りをすぐに取り除く術は他にもたくさんあります。
✔️重さをとるためなのか
✔️痛みをとるためなのか
✔️凝りを解消するためなのか
✔️血流を促進させるためなのか
✔️かたいのを柔らかくするためなのか
✔️柔軟性を回復させるためなのか
✔️美容効果を求めるためなのか
目的そして原因によって
アプローチ方法が異なります
いろんな方法を知ることが大事☆
からだバー®︎ひとつとっても、
身体によいアプローチ手段が無限にあるので
手っ取り早くいろんな方法を知りたい方はぜひ学びましょう❣️
☘️
学んだ分だけ
生きていく世界が輝いてゆく
mana