届け!広がれ!幸せの輪!!

日本からだワーク協会®︎
Thanks giving day〜感謝祭〜
全国からたくさんの一級指導者や愛好家の皆様・関係者様が名古屋へ集結しました✨
・
・
今年の協会テーマは【応援】
感謝の気持ちをもち、
協会に関わる全ての人を応援していくために
一年間いろんな取り組みをしてきました。
普段、運動指導者は
お客様を健康へ導くために
全力を注いでいます。
いわば、人を応援する立場です。
協会オリジナルプログラムである
からだバー®︎やからだジャンプ®︎などをお客様にお届けする人たちを【からだワーカー】と呼びます。
マスタートレーナーとして何ができるか。
そのひとつは、全国のからだワーカーたちを応援することです。
昨日のアワードは
協会の理念に共感し、
たくさんの人を健康未来へと導くために尽力いただいている全国のからだワーカーたちに感謝の気持ちを伝えるための場でもありました。
愛好家の皆様にもご参加いただきましたが
昨日お集まりくださった皆様、
本当に素敵な顔をされていました✨
健康であること、
健やかなからだとこころから成る幸せや日々の充実、生き方やお人柄すべてが
笑顔となり溢れていました✨
たくさんの笑顔や感動をいただき、
協会関係者全員が逆に応援していただいたような
そんな一日となりました。
心より感謝申し上げます。


初めてお会いしてもすっと溶け込み
いい雰囲気と関係が築けるのは、
そこにいる人たちが
心も体も健やかであることが大きいと思います。
人との出会いが人生を豊かにすること
人々が健康でいることの意味
私たちが健康に拘る意義や価値
そういうものを改めて感じました。
これからも人々を健康未来へと導くべく
精進してまいります。
・
・
全国から集まったからだワーカーの皆様
マスタートレーナー全員が、
自分たちが住む県を元気にしようと熱く取り組んでいます!
【地域密着】【地元】というフレーズとともに
素晴らしい未来を想像しています。
そして行動しています。
地元愛に溢れた方々が全国にいる!
全国で健康未来が広がっていく!
今と未来に期待しワクワクして、
「新潟県民全員を元気で健康で幸せにしよう!」
そう強く強く思いました。

小さな光も集まれば
人々が目を輝かせ惹かれる大きな光となります。
各地域から各都道府県へ、そして日本全国へ!
健康で幸せの輪が広がりますように!!!

日本からだワーク協会®︎
からだバー®︎マスタートレーナー 鍬間愛美