何色が見やすい?

フィルターを通して見えるものがある。

☘️

養成の仕事をする時、
いまはオンラインなので
毎週いくつかの課題動画を提出してもらい、
それに対してフィードバックを送ります。

動画を再生しながらメモをとり、
気になったところを巻き戻しては繰り返しチェックして受講者と向き合います。

自分が普段無意識でしている繊細なところや、
逆に意識が抜け落ちていた部分も
当たり前を見直し出てくる改善点も見えてきて、
養成を通じて得るものはたくさんあります。

感謝です⭐︎

↑偉そう♡

☘️

『100点』を意識し目指して頑張ってはみるものの、生のレッスンを全部振り返ればとんでもなく減点できちゃうと思います。

スタッフ経由でご指摘を受けて、
「えー💧それは結構意識しているのに~💧」ってことが先日ありました。

そんな時はちょっとだけ、むー☹️って思ったりするけれど♡笑

いつもの意識の10倍意識してやってみる。

すると、やっぱり変わる。

一発でバシッと改善したからか、
お客さまの表情と様子が180度変わりました🙆‍♀️

🌷リアルタイムで『100点』を目指すこと
🌷『100点』を目指して作り上げること
🌷その作り上げた『100点』を磨き直すこと

その繰り返し。

『100点』を一生追いかけ続けるんだ🏃‍♀️

ウェアの上は結構黒が多いけれど、
好きなものを着ているだけで
見えやすさを意識したことはありません。

ある年齢層は黒だと見やすいみたいで、
そんなお話をいただきました。

そうなんだー🧐

☘️

今日は久しぶりに動画の撮影をするけれど、
ちゃんと撮れるかな〜🤔

誤算は、
お気に入りのウェアが洗濯中ってこと😂

まぁ内輪で使うやつだからいっか♪

上はもちろん、黒で♡

☘️

ではでは、皆さま、素敵な一日を❤️

☘️

追伸:土曜日のアクアビクスのクラスを思い出して、一人でニヤニヤしています(笑)

ドS発揮して
超絶ハードだったはずなのに、
いつも以上にニコニコ笑いながら
『とっても楽しかった〜❣️』
と帰られた皆様、、、

やっぱり、そっち??
そっちなの???笑

mana

ピックアップ記事

関連記事一覧