私の性格
お仕事仲間の香織さんが、
生年月日と血液型で
性格診断をしてくれました♡
途中( )で呟きを挟みます(笑)
👆私の中の『こうでありたい姿(虎)』
本質:【ゆったりとした悠然の虎】
元気いっぱいで人見知りせず、
(客商売なのに人見知りという致命的なところがありますが、一度でも話せば大丈夫です🙆♀️)
警戒したり媚びることのない真心の人。
(人に媚びている人が大嫌いです🙅♀️)
誰とでも積極的に付き合って交友関係を広げ、
その関係を全て円満に保ちます。
(面倒な関係は迷わず断ち切ります💃)
感受性が強く、取り越し苦労もありますが、
楽天的な性格なので思い煩う事はありません。
大らかで母性的な包容力が魅力です。
🔴『地球グループ』
●ペースを乱されたくない
(絶対に乱されたくない(笑))
●自分の世界を大事にしたい
(私の世界を汚す人は許せない(笑))
●夢を具体的に実現できるものが必要
●形を作る、表現する
●無理をする
(無理をしてでも頑張りたい気持ちが勝れば無理をすることをやめません⭐︎)
🟠『軸…自分軸』
何事も自分に軸をおき、自分中心に動く人。
自分が得たいと思う形ある結果の為に動きます。
🔵『行動パターン…目標指向型』
目標が無いとどうやって生きたら良いかわからず、行動も難しい人。
でも、その決意は固く、
二者択一の選択基準も明確です。
🟡『心理ベクトル…過去回想型』
過去を振り返るのが好きで、
未来を描くのが苦手な人。
マイナス思考。(石橋を叩いて渡ることがもしかしたらマイナス思考に通ずるかもとは思います。基本ポジティブだと思っていますが、娘には完敗💦)
用意周到派。
🟣『思考パターン…左脳型』
経済的・社会的エネルギーが高く、理論や計算を元に目の前の物事を現実的に考えます。
イメージよりも、
目に見える物・形の残る物に意識を向けます。
🟢『リズム…誕生日に天から授かったエネルギー(海洋)』
夢とロマンを胸に、冷静に人生を渡る人。
自由を愛し、束縛を嫌います。
(束縛されると放棄して逃走します(笑))
🟤『レール…生まれながらのライフスタイル(マイウェイ)』
協調性があり、
誰とでも仲良くできる社交性豊かな人。
視野が広く、現実感覚に優れているので、色々な人の意見を自分なりの方法で取り込んだり、意見の食い違う人達の調和をはかったりするのが上手です。
独りよがりにならない統率力や政治力があるので、周りから自然にリーダーとして尊重されることに。
時に八方美人に見られるほど人当たりよくソフトですが、内には決して譲らない頑固さを秘めています。
👆私の表面『こんな私もいるよ(たぬき)』
⚫️『表面の性格…たぬき』
明るくて楽天的なお喋り上手。
ウンチクを話したがる傾向はありますが、
話術の巧みさはピカ一。
(レッスン中の長い説明…反省しています🙇♀️)
ユーモア精神も旺盛で、
誰とでもざっくばらんに付き合える人です。
地位や名声にあまり興味はなく、
果報は寝て待とうとするタイプ。
じっくり腰を据えてチャンスを待ちます。
環境の変化や逆境に強く、
ショックな事があっても、
比較的早く立ち直ることができます。
(寝れば忘れるタイプ💃)
心に強い闘争心やプライドを秘めている為、マイペースでいつの間にか成果を上げていることも多いはず。
執着心が少ないので、
過去を水に流して着実に前進していける人です。
(ただし、同じことを繰り返すような呆れた人には何度も何度も攻め込みます♡)
🔴『月グループ』
●ケンカしたくない
●人間らしく生きたい
●人との関わりを大切にする
●コンセプトを考える
●「何で〜?」「どうして〜?」
(検索魔で情報の収集癖があります♡)
●無駄が多い
(「ムダ」が大嫌いですが、遠回りをよくしているので、ムダはきっと多い🙄)
🟠『軸…相手軸』
相手に軸をおき、相手中心に動く人。
「相手次第」でどのようにも動きます。
🔵『行動パターン…状況対応型』
当面の目標など堅苦しくて苦手。
とは言っても、心には何となく夢を設定して、あとはその場その場で臨機応変に対応します。
・
・
・
おもしろい♡
自分で違うなと思うのは2箇所だけ♪
この手の診断は
大抵ぴったり当てはまる単純な人間です😎
・
・
・
私は自分が「こうでありたい」という願望が明確で、その気持ちが強いため、頑固です(笑)
自分が「面白い」と思える自分でいたいので、
自分を曲げてまで頑張ろうとは思いません。
選択の方法は極めて単純で、
自分が面白いと思えるか
自分が楽しいと思えるか
自分が幸せだと思えるか
自分が笑っていられるか。
自分が心から面白いと思えない…
自分が心から楽しめない…
自分が本当に幸せじゃない…
自分が自然に笑っていられない…
そんな状態で人を元気にはできません。
幸せにもできません。
エネルギーの輪の中心は自分のハート。
利益や成果よりも、
優先すべきは自分の心の満足度。
負けず嫌いなので
勝ちにはこだわりますが、
全力を出し切ることのほうが大切なので、
妥協も手抜きもしなければ
結果が伴わずともケロッとしています。
自分が納得して
楽しみながら取り組み続けたものが
カタチとなり
唯一無二の宝となり
第一に自分が愛しく想えて
大切にできるモノ・コトに
全力で【私】を注ぎます。
地位や名声に興味はありませんが、
《自分の世界》があるので
自分の手で想像したものを創造したいタイプ。
なので、『仕える事=仕事』は苦手です。
人とのご縁や関わりは大切にしますが、
キャパオーバーになると
丁寧に人との時間が紡げなくなるため、
人と会うことやSNSからも離れます。
なのでアクティブに人と会ったり、
SNSに活発に投稿している時は余裕がある証⭐︎
面倒くさいことは嫌なので、
行動の基本は自分の気持ちです。
自分が笑顔でいられるのなら、
軸は自分でも他人でもどちらでも良いです。
大海原を冒険する海賊のように
自由で陽気に生き、
海図通りに旅するのではなく
海図を自分で描いていきたいです。
よって、
『うるせー!行こー!』とルフィのように周りを気ままに冒険に巻き込んで、時に大変なことを無茶振りすることもありますが・・・
周りの方々にはご容赦いただきたいです🙏❤️
・
・
・
久しぶりに目にした性格診断✏️👀
「自分てこういう生き物なんだ」と理解すると、自分を律して自分を鼓舞することができます。
自分を省みて、
自分の心に問いかけて、
自分を自分の理想軸のど真ん中におく。
それができるから診断系は大好きです♡
香織さん⭐︎
良き時間をありがとうございました❤️
mana