サンタさんは辛いよ

ピーナッツみたいな可愛い3頭身の3歳児から5年☆

大きくなりました(*ˊ˘ˋ*)♪
よく見ると両写真とも右足が少し前…
気になる(笑)
癖かしらね?(Ŏ艸Ŏ)



ピアノがあるから、ちっこいほうのツリーを飾り、ここ数日ずっと靴下の中にお手紙が入ったままです☆
毎日『いつサンタさんお手紙取りに来るんだろう~?』とウキウキしているので、そろそろお返事を返そうかしらね(❁´ω`❁)
毎年、お手紙のお返事と、クリスマス当日にはメッセージカードを添えているけど、大好きな白ひげのおじいさまの正体が私だとはつゆ知らず(笑)
バレそうになったこともあるけれど、ギリギリセーフで今に至り、毎年素直に大喜びしているゆめちゃまです♡

昨年はプレゼントセッティング中に椅子から転げ落ちて、椅子の脚は折れ、私の足にはおっきな痣ができました(笑)
今年は安全なところに置きます(^◇^;)ノ
ところでプレゼントは何をお願いしたのだろう…?

ふむふむ(´-ι_-`)
ゲームね…
クラスのお友達のほとんどが持っているという、ブラックな営業マンが詐欺まがいに言うようなセリフで落とすつもりね(´-ι_-`)
「ゲームなんて手に入れたら、勉強時間もピアノの練習時間も減りそうだから、サンタさんくれないんじゃないかしら?」
『ママ、プレゼントはね、サンタさんがくれるの。サンタさんが決めることでしょ?ついでにもしかしたらないってこともあるかもしれないから、別の候補も書いておいた!大丈夫!』
全部電子メディアじゃないか(´-ι_-`)

数日後、また手紙を覗く。
ん??
注文が多いな!(⊙ꇴ⊙)
増えてるじゃないか!(⊙ꇴ⊙)(⊙ꇴ⊙)
悩む母。
そう、我が家のSanta Clausは私。
カモフラージュのため、なんと毎年パパとママそれぞれからプレゼントが貰えるという超VIPな贅沢娘(´+ω+`)
実はもうすでに届いています(笑)
高かったよぉぉぉぉぉ
ニンテンドースイッチ…と、マリオのやつ…
サンタさん、大赤字(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑)
それなのに
『ママからは何を貰おうかな~♪』
と、彼女はまだ私から搾取するつもりです…
(´-ι_-`)(´+ω+`)(。>ㅿ<。)(>_<;)汗汗汗
そろそろママの懐がピンチだからバレてもいいかなと思いつつ、いつまでメルヘンやファンタジーの世界に居られるか少し興味もあるし、何より可愛いから、ママサンタ必死です(笑)
「サンタさんてさ、妖精の一種だから、存在を否定するような人がそばにいると、その人も周りの人も会えなくなっちゃうんだよね。誰が何を言うかわからないからサンタさんの話はしないほうがいいよ( ¨̮ )」
↑子どもたち同士の会話は怖いから、未然に防ごうと(❁´ω`❁)
お友達が家に来るということで、お手紙を隠さなければいけない・・・
「お手紙をさ、誰かに見られるとそのお手紙の効力なくなるんだよね( ¨̮ )」
↑これを言った途端、顔が曇るゆめ。
『それ、本当?』
か細い声…(笑)
・・・うわぁぁぁぁぁん(இдஇ; )
見せてしまったのね…笑
サンタさんを信じているこんな可愛いゆめさんですので、もう少しママサンタ頑張りたいと思います(*´-`*)
けどさ、腹が立つのは、
『ママ!去年はさ、リカちゃんのおっきいやつ頼んだんだけどさ、今年は小さいやつお願いしたの♪ 偉いでしょー♪』
問題は大きさではなく、値段ですっ!!!
やーねー(´-ι_-`)
mana