新年度に己を見つめる

新元号が『令和』に決まりましたね

移行期間であるこの1ヵ月の在り方もしかと考え
粛々と生きていきたいものです。

先日とある人から送られてきた質問シートに沿い
まとめたものを載せてみます

■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■

1:あなたが成りたい将来の自分はどのような人物ですか? 

・人の役に立つ人
(人の力になれる人・感謝される人)
・人の記憶に残る人
・時間に追われない
・お金で我慢しない(お金に左右されない)
・一日を自分の自由に決められる人
・あんな風になりたいと次世代に思わせる人
・自分のやりたいことをめいいっぱい楽しめる人
・自分のベストを考えて目標達成できる人
・一日が充実と満足で満ち溢れる人
・明日を生きるのが楽しみな人
・自分のことが大好きでい続けられる人
■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■

2:あなたが成りたいと思わない将来の自分像はどんな人物ですか? 

・一日が終わって空っぽな人
・お金によって選択肢が阻まれる人
・いつも時間に追われせかせかしている人
・自分の自由がないと窮屈さに嘆く人
・誰かを羨んだり妬んだりする人
・偏った価値観と考えしか持てない人
・惰性で物事を運ぶ人
・受け身な人
・自分がつまらないと思うことを我慢してやる人
・家族や友人との時間が持てない人
・誰にも尊敬されない人
■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■

3:あなたが本当はやりたい志事は何ですか?

・運動指導
・学習指導
・現場での仕事
・感謝されること
・人の笑顔が見られること
・表舞台の仕事
・若い世代に引き継ぐ土台づくり
・〇〇といったら鍬間と言ってもらえること
・人と人を繋ぐこと
一時的な収入ではなく、継続的に得られる収入がもてること
■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■

4:あなたが本当はやりたいと思わない仕事はなんですか? 

・事務仕事
・マネジメント
・実りのない面談やミーティング
・営業
・誰でもできる作業
・やらなくていい通常業務以外の仕事
・人に決められ指示されて動く仕事
・車の運転
・疲弊するほどの気遣い、遠慮の上に成り立つ我慢と妥協からなる仕事

■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■

5:あなたがやっていて一番楽しいことはなんですか?(志事でも趣味でも) 

・子どもと過ごすこと
・旅行
・仕事
・ドラマ、映画、本などを観る
・非日常的なことをする
・美味しいものを食べる
・ブログなど文章を綴る
・新しい何かを自分で考える
・一から自分のやりたいように作り上げる
・新しいことに挑戦する
・未来の妄想、想像
■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■


6あなたと付き合うと私にはどんなメリットがありますか? 

・体の悩みを解決できます
・子育ての成功体験・失敗体験がたくさんの事例から学べます
・綺麗になれます(自分に自信がもてます)
・心から楽しいと思えることを共有できます
・ほどよい距離感で、話したい時に話したいことをありのまま話せます
・子どもの学習についてのお悩みを解決できます
・ご両親の体のこと、今後のためにいま必要なケア方法をお伝えできるので、介護負担が減らせます
・通院、整体・マッサージなどにかけるお金が不要になるほど十分なセルフケアをお伝えできます
・ある程度どの分野にも活躍しているスペシャリストが知り合いにいるので大抵のことは人とのご縁で解決できます
・手の抜き方、力の抜き方を知り、無理に頑張らなくていいんだと私を見たら思います
・とにかく元気をもらえます
■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■


同じにゃんこでも、キャラクターは全く異なります。

私は私。

己を客観視しながら、4月も自分と自分の大切な人を想いやる🌸

粛々と

いざっ!(◡≦)

mana

関連記事一覧