任務完了、次なる場所へ
10年ほどお世話になったアクアパークを
退職いたしました。
久しぶりにお花をいただきました💐
とっても嬉しい♡
・
・
・
5年以上前に
スポーツクラブの仕事を一切やめて、
いまはメディカル施設と公共施設でのみ
リアルレッスンをしています。
🌷ロコパーク
🌷鳥屋野総合体育館
🌷亀田総合体育館
🌷下山スポーツセンター
🌷西海岸公園市営プール
・
・
・
「運動のハードルを下げたい」
「運動で自分の身体を守れる人を増やしたい」
そう思い、運動指導者をしています。
エアロビクスは全身を動かす有酸素運動ですが、
年齢を重ねるにつれて必要になるのはステップ(踏み台の昇降運動)かもしれない・・・
そんなふうに考えるいま、
エアロビクスの担当から外れています。
実際にステップでもフロアmixにすれば
エアロビクスの動きも取り入れられます。
山登りにハマった昨年から、
『のぼる』ことに快感を覚えています(笑)
・
・
・
もともと私のクラスには若者はあまりいません。
いま一番長いお付き合いのお客様で
15年目でしょうか。
私もお客様たちもみんな歳を重ねています。
お客様の人生に伴走するつもりで、
年齢と運動経験の積み重ねに合わせて
提供内容も変容させてきました。
・
・
・
🍀健康寿命の延伸
🍀医療費の削減
この2つが
運動指導者の最大の責務であり
社会貢献だと思っています。
💐先生に出会ってから、病院にも整体にもマッサージにも行かなくなった
💐毎日自分の身体と対話できるようになった
さらには、
💐家族や友達・大切な人に習得したことを伝えている
そんな声が増え、私が目指す
『一人が一人にバトンを渡し、健康の輪を繋いでいく』がどんどん広がっています。
公式LINEやブログで綴っている健康情報も、
私と面識のない方へどんどん伝わっています💞
とても嬉しい。
とても幸せです。
・
・
・
アクアパークの教室では、毎週毎週レッスンが終わる度に必ず教室の感想をいただいていました。
🌸気持ちいい
🌸幸せ
🌸ありがとう
運動指導者が欲しい💌愛メッセージ💌
技術を称賛され指導者として認められる自信も
価値が伝わり感謝をいただく喜びも
存在意義を肯定いただく幸せも、
すべてが手に入るクラス。
毎週それはそれは嬉しそうな顔で、
「は〜🥰幸せな時間🥰贅沢な時間🥰」
と言われることが、
幸せであり贅沢なご褒美でした。
何も言葉をいただかない日は一日もなく、
必ず愛メッセージを受けとり帰る日々。
それを手放すことに
迷いがなかったわけではありません。
中央区から江南区へ移動し、
江南区から西区へ移動し、
西区から東区へ移動するという
その移動時間が惜しい。
移動時間でひとつ仕事が片づいてしまいます。
所属する外部講師としての責務を果たせず
施設に有益なお仕事ができなかったことも
ずっと心に引っかかっていました。
・
・
・
限られた時間、24時間をどう使おうか。
いま『生き方改革』をしています。
ここ数年で
講師として前に立つお仕事が増えました。
セミナー・講習会・勉強会の開催にあたり、
資料づくりなどの準備に時間を要するようになり
パソコンがお友達になっています(笑)
ですが講師の仕事をする度に、
『自分の好きなこと』に気づきます。
・
・
・
「いま目の前にいる人たちを健康に導く」
これは運動指導者として当たり前のことですが
ゴールではないと思っています。
いま目の前にいる人たちから
その向こう側にいる人たちへと繋げ、
点と点が線になり
線が円になり
円の中に囲える人をより増やすことをしなければ
健康の輪は広がらず大きくなりません。
目の前にいる人の数は意外と少ない。
技術の落とし込みを完璧に遂げようとすると、
永遠に続いていきます。
アクアパークの教室の皆さんには、
「自分で自分の身体は変えられる・守れる」を
十分に伝えられたと思っています。
【たった45分間で求める身体が手に入る】
いとも簡単に身体は変えられるということを、
毎週の教室で実感されていたと思います。
💞大切な家族へ
💞大切な友人へ
💞大切な職場の利用者さんへ
バトンを繋いで
日々のケアの重要性を伝えてくださりました。
私の役目はそこで果たされています。
だからその場所での任務は完了、卒業です。
少し遠くはなりますが
別の場所で責務を果たしていくので、
必要になったら会いに来てください⭐︎
・
・
・
健康の輪の広げ方のヒントと正解、
運動指導者として得られる幸せのすべて、
たくさんのギフトをいただいた
アクアパークの皆様には感謝しかありません。
心はいつも皆様のそばにおります🥰💝
10年間、本当にありがとうございました!
mana