からだバー®︎、赤ちゃんと私、ピンクレディー

サークルを再開しました^^*
直接お客様の身体をみてプログラム構成ができるのが嬉しい♡
オンラインで画面越しに体を見ることもできるけれど、指の開き方やつき方など微調整が必要なものに対して瞬時に観察と修正ができるのが現場での直接指導の良さ☆
『雰囲気』は電波では届かないので、
頭に浮かんでる『?』や
動作後の変化に対する「わぁ♡」というやつも、
誰かが話したがっているという空気も、
タイムリーに感じ取れるのは現場であって、
オンラインで発生する『モヤる』を最小限に抑えることができるのも現場。
逆に、
いかにオンラインレッスンの質を高めていくのかも指導者の腕の見せ所であり、
どんなにPCの操作ができたとしても、
結局は指導スキルの高さや判断力・対応力などの現場での力が絶対的に必要であり、それが全てだなぁと感じています。

第二部はメンバーが体調不良や仕事で揃わなかったのでクローズにして、
産後復帰するあずのからだバー®︎の練習にお付き合いしました😊
アライメントチェックをしながら、妊婦さんから産後しばらくの方特有の姿勢やどうしてもそうなってしまう動作みたいなものを見て、
妊婦ケア・産後ケアはとても大事だと感じました。
からだバー®︎は、そこにとても最適✨

直線的なラインでの動きしか入れてなく、
動きも4種類くらいしかやっていないけれど、
丁寧に関節や筋肉・筋膜を意識しただけで、体は劇的に変わります☆
ただ動くのではなく、正しく効果的に『動かす』ことが大事✨
やるだけではダメなんです🙅♀️
♦️
オンラインで研修するために使う私自身の動作中のアライメントの撮影をしようと思い、ライト付きの三脚も準備してたけど、あずbabyが泣きじゃくるので一時間半くらい抱っこしていました😊
久しぶりの感覚…♡
久しぶりだから、可愛いから、短時間だから、ずっと抱っこできたけど…
毎日は辛いわね😫😫😫
約2時間の学びの時間は、
脳みそと目をあずのほうへ向け、
体はbabyに対応するというハードワークで、
帰ってすぐ寝ました(笑)
睡眠て大事ね♡
おかげさまで、今日の身体も絶好調❣️

話は変わって、
若き日のピンクレディー♡
こんな美脚に皆さんなりたいのでは??
✨からだバー®︎バージョン
✨バランスコーディネーション®︎バージョン
✨オリジナルバージョン
3つのパターンで、美脚プログラムを作成予定♡
『美脚の極意』知りたい方は手を挙げましょう!
しっかし、惚れ惚れする美脚ね〜♡
mana