私の財産はいっぱいある

人に教えられるものがあるって財産ですよ。
とても素晴らしいですね。

昨日、職場のスタッフさんに言われた言葉です⭐︎

仕事として当たり前にやっていますが、
そう💡全て財産です✨

学び、習得して、提供する。

学んだものに
経験を重ねて、
自分という存在と個性をさらに重ねて、
どんどん磨いてゆくそれは
財産以外のなにものでもないのです。

自分にとっては当たり前すぎて
忘れていた大切なことを、
いつも控え室を綺麗にしてくださるスタッフさんに改めて教えていただきました☆

ありがとうございます❣️

誇りに思います✨

もうかれこれ20年弱蓄積され続けたそれは、
あらゆるシーンでドラえもんの四次元ポケットのように活躍します☆

《ありがとう》と感謝の対価をいただいて、
世のため人のためと奮闘します♪

手の届く範囲にいるほんの一部の人にしかお伝えできないのが残念ですが、
同じように身近な人のために力を注ぎ生きる人の数が多ければ、それだけ幸せの輪が広がっていきます✨

同志と呼べる仲間がいて、
共に創造していく未来が
健康な身体で満足そうに生きる人で満ちることを夢みて、
今日もイイ仕事をしようと努めます。

エネルギーとヤル気をくれる仲間や周りの人に感謝して☆みんなで頑張ろう❣️

ここまで昨日書いて途中保存していたもの✏️

差し込む写真に迷って、
最近おすすめのものを載せてしまいました🤣

特に生八つ橋グミが最高に美味しい❣️

今まで出会ったグミの中で一番です♡

新潟市なら、紫竹山のなんじゃ村にあります✨

今朝も6時から、
バランスコーディネーション®︎✨

今日は私がリードで、きよがデモでした⭐︎

2日同じことをやると、もう慣れたものです。

なんとなく動きを真似していたところから、
言葉が耳にすっと入ってきて、
理解したことを再現できるようになります✨

『意識を無意識に変えてゆく』
このプロセスが大切です。

意識の積み重ねで動きが習熟され、
熟練された動きは無意識に自動化されていきます。

単調なものは飽きることもあるけれど、
とても奥深いのです。

快便・呼吸の深さ・筋肉痛、、、
いろんな変化や気づきがあるけれど、
同じ動きを同じようにしても反応は様々です。

身体が違うのだから。

同じ動きをみんなとやりながら、
『個』として自分の内面に問いかける💡

自分空間をきちんとつくり、
自分と対話する💡

これを積み上げたその先に、
無意識に自動化されたハイパフォーマンスが可能なベストコンディションが待っています✨

2週間後、
どんなふうに体と心が変わっているか
楽しみですね❣️

↑私、楽しそうです🤣 これはいつ?笑

↑私、悪い顔してます🤣 意地悪してるの♡笑

無邪気に笑うきよのデモ⭐︎

ずっと画面の向こうでポソポソ呟いてたけど、
「まなさん、てめーこのやろー、とっとと休ませろー!」
なんて言ってたんじゃないよね??笑

ミュートって怖い♡♡♡
気にしないけど❤️笑

☀️

明日はきよがリードで、智ちゃんがデモです⭐︎

きよのリードって
そういやリアルタイムでは初めてだなー♪

楽しみだ♡

参加者の皆様♪ また明日おはようしようね☀️✨

mana

ピックアップ記事

関連記事一覧