運動指導者としての信条

内輪も内輪、単純に私が江口さんと話したかったのがバレバレのROOMでした(笑)

Facebookから勝手に拝借✨

☘️

新潟出身、茨城在住。
近くに住んでいたら、
すぐ会いに行って『話したい!』
とお願いしたくなるお方です。

☘️

『ボディメイク』の定義は人それぞれです。

一般的なイメージは、
healthよりも【beauty】というワードが
強そうな感じがしますが
皆さんのイメージはどうですか?

☘️

江口さんにとっての『ボディメイク』は、
✨生きること✨

その方にとって
心地よく生きるために必要なものをギフトする🌷

☘️

人間に欠かせない
【食べること】(食事)を
コントロールする

生活習慣
もっと言えば生活背景に寄り添い、
その方のこころとからだが
本当に求めているものを提供する

あぁ、好きだわぁ、その考え方✨

☘️

大切なことは、
日常生活に寄り添うこと。

✔️日常生活動作
✔️その方にとってできなくては困る動作
✔️できたら毎日がより生きやすくなる動作

動きやすく、
心が晴れやかに
アクティブに活動できる体

目指すべきはここなんです❣️

「生活を良くすることを無視してはいけない」

江口さんのこの言葉が、、、うん!大好きだ!!

☘️

病気や疾患を懸念する場合を除いて、
私は「痩せたほうがいい」とは言いません。

思いもしません。

その方が健康であれば良いと思っています。

脂肪は必要だし、
生きることに必要な脂肪は悪ではないから。

数字と数値の違いの意識は大切。
数字で表されるだけのものよりも、
数値で表されるものを重要視します。

そして、
筋肉・脂肪それらが原因で
目視できるくらいに偏りがあり、
その方の悩みや不安の根本がそれらをどうにかすることで解決・抹消できるなら、
その場合は必要なことをお話しします⭐︎

痩せ細りすぎている場合のほうが心配で、
もっと私みたいにムチムチになってね♡とお願いします(笑)

なので、私が提供するプログラムの元々の目的もそうでしたし、それはずっと変わりませんが、

【痩せること】は第一目的ではありません。

healthの考え方も人それぞれですが、
私が考える運動の目的は、
🌹生きる力を漲らせること🌹

快活に動き、
喜んで動きたくなる体

よく動く体で行動した結果、
幸福感で満ち溢れる心

この2つを手にして、健康に生きてほしい🍀

その願いをもとに、運動指導をしています。

☘️

だから嬉しかった。
首がもげるほど頷いた。
心が震えた。
仕事に対する情熱が沸騰した。

「生活を良くすることを無視してはいけない」

この江口さんの言葉に、
全て集約されている気がします。

☘️

あなたが幸福感いっぱいで生きるために必要なことが治療なら、選ぶのは治療。

けれど、
食事だって運動だって嗜好だって
見直せる・変えられる何かがもしあるなら、
そしてそれをどうにかすることが
その先のあなたの幸せに繋がるのなら、
行動あるのみです!

鍬間が得意なのは、
快楽を与えるレッスンです❣️

お客様の皆さま、、、?
ですよね???笑

✨◯◯できるようになった✨
という言葉が大好物です♡

これは、公文の先生をやっている理由のひとつでもあります🌹

☘️

多分、◯kg減量というのは叶えてあげられない…

なぜなら
私自身が特に体重を気にしていないから。

けれど、
見るからに『健康です‼️』というのが
漏れ出ちゃう見た目をつくりあげることはできる❣️

☘️

今週も、
✨◯◯できるようになった✨を沢山いただいて♡

鍬間、幸せでございます❤️

☘️

明日もあさってもその次も、
イイ仕事をしよう❣️と思わせてくれた
江口さん⭐︎
それから、高橋くんに感謝して✨

明日もイイ顔でお仕事したいと思います⭐︎

☘️

出会えてよかったと思える人がいるって
幸せなことですよね〜♡

mana

ピックアップ記事

関連記事一覧