欲を上回る志
おねだり祭り🙌
好きな果物1位は桃🍑
2位はシャインマスカット
3位がいちじく
4位が梨🍐
5位がさくらんぼ🍒
糖度高めの甘いのが好き♡
出かけた先の直売所でおねだりして、
帰りに買えなかったのでピア万代で購入(笑)
甘くて美味しい🤤
健康のためには一日2個までがいいけれど、
3個食べているのは秘密🤫㊙️
マーガリンは帝国ホテルマーガリンじゃないとイヤだけれど、バターは佐渡バターが最高です♡
焼きたてパンに佐渡バターをのせて、
その上に白いダイヤをパラパラパラ〜♪
あ~美味しい♡♡♡🤤
「生理前は甘いものを控えたほうがいいですよ」ってレッスン中にアドバイスしてみたけれど、
『好きなもの好きなだけ食べてる人もいますけど〜?🙄』と返される(笑)
一応、家では普通のご飯食べて、
甘いものはそんなに食べていません😎
時々お肉♡(え?時々?!笑)
「お肉が食べたーい!」って松阪牛と米沢牛をおねだりしたら、松阪牛が送られてきたのです🎁
ありがたくいただいたその週は、
肉♡
肉♡
肉♡
肉♡(丁寧に焼きすぎて、焼き目失敗…)
鹿の肉挟んで、
また肉でした♡笑
Facebookには食べ歩きの記録をアルバムにして載せているので、よかったらご覧ください😎
・
・
・
人間にしかできない楽しみを
五感を使って満喫したい🍀
山登りもそのひとつですが、
やりたいことが山ほどあります⛰🗻🏔
限られた時間の中で、
どれだけのことをできるのか・・・
猪木さんの最期のメッセージに
『景色(部屋からの眺望)がいいだけじゃ生きていけねぇよ』
と、ありました。
『晩飯を一人で食べるのが一番つらい』
そう話し、
天井の木目の数を数えて過ごす時間の中で
欲もなく、
けれど
世界に向けて自分にしかできないことをこれからも取り組んでいきたいと豊かな志を抱く姿が本当に勇ましかった!!!
力強く、しなやかに生き抜くためには
【欲】を上回る【志】をもつことが大切だということを感じました。
人の生から学ぶこともありますが、
人の死をもって学び得ることも多いと思います。
子どもたちには、
人の死に対して目を背くことなく
向き合い、考え、
その人の生の全てを吸収してほしい🍀
屍ではなく、
骨になって始まる軌跡を
自分の生と死に重ねながら
全力で命を全うする糧にしてほしい🍀
芸能人や偉人たちは、
生きている時も偉大ですが
最期を迎えたその瞬間やその後も・・・
すべてが偉大ですね。
『景色がいいだけじゃ生きていけねぇよ』
その言葉の重みをしっかりと受けとり、
私にしかできないことを!!!
・
・
・
とあるお仕事のために台本づくりをしています。
今日打ち込んだ文字は6,192文字✏️💻
脚本家さんて大変なお仕事だな〜としみじみ。
そして、その台本を今度は自分で覚えなくてはいけないわけです😅😥🥵
俳優さんて大変なお仕事だな〜としみじみ。
ここからまた膨大な文字の打ち込みがあるわけですが、今日はここまでにしよう😚
夜の打ち合わせまで、しばし休憩🍖笑
明日はレッスン7本の日🔥🔥🔥
毎日大忙しですが、
遊ぶことは絶対にやめない!!!😎
今週末はあの山に〜❤️
晴れてほしい!!!!☀️☀️☀️
ということで、
牛さん、待ってます❣️笑
mana