骨密度

人体は、食べ物により消化吸収したカルシウムが足りなくなると、体の頚椎・腰椎・大腿骨といった大きな骨からカルシウムを借りて補います。

カルシウム不足は、骨の変形や骨折といった症状を起きやすくします。

多くの方が心配する『骨粗鬆症』

女性は閉経後、女性ホルモンであるエストロゲンの減少により骨の代謝バランスが崩れ、骨粗鬆症リスクが高まります。

女性の骨粗鬆症の発症率は、
男性の約3倍です。

女性ホルモンの影響で骨粗鬆症リスクが高まることは回避できません。

大切なのは、
💡カルシウムの積極的摂取
💡カルシウムの効率的吸収
💡カルシウムの吸収阻害防止

健康な骨のために食事で摂りたい栄養素は、
🦴骨をつくるために必要なカルシウム
🦴カルシウムの吸収と骨への沈着を助けてくれるビタミンD・K・B群
🦴カルシウムを骨の材料として吸収するのに必要なタンパク質
🦴コラーゲン

カルシウムは体に吸収されにくいので、ビタミンDやビタミンKを一緒に摂るのが良いとされています。

👇


ビタミンD


🐟鮭・鰻・サンマ・カレイ
🍄しいたけ・きくらげ
💡たまご
など


ビタミンK


💡納豆
🥬ほうれん草・小松菜・にら
🥦ブロッコリー・キャベツ
🍗手羽元・牛すじ
など

補食にオススメのヨーグルトやチーズも⭕️

ストレスを抱えることや、糖分の摂りすぎは、
体内で多くのカルシウムを消費します。

カルシウムは食事で過剰摂取になることはほとんどなく、むしろ不足していると言われています。

摂取量の不足を気にすることはもちろん、余計な消費をしないように、そして吸収を阻害されないようにも気をつけなければいけません。

一度にたくさん摂っても吸収されないので、
こまめに摂ることが大切です♪

・インスタント食品
・スナック菓子
・練り物などの加工食品
・食塩
・カフェイン
・アルコール
は、カルシウムの吸収を阻害するので
摂り過ぎに気をつけましょう。

筋肉が衰えるのと同様に、骨も負荷がかからないと強くならずに衰えていきます。

骨を強くするには圧迫圧を加えることと、
衝撃を与えることが有効です。

軽いジャンプ・かかとの上げ下げもいいですし、肩たたきをするように骨をトントン叩くのもオススメです⭐️

日光を浴びるとビタミンDが生成されます。

肌の面積6cm²に3時間ほど日光を当てると一日に必要な量のビタミンDが生成されるので、手の甲などを日光に当てるのもいいです☀️

いい骨とは、
しなやかで、強く、丈夫な骨のこと🦴

骨密度の高い良質な骨をつくるためには、
栄養・運動は欠かせません⭐️

今日は骨のために
どんな意識をもって
どんな働きかけをしますか?

関連記事一覧