冷凍野菜
いまやスーパーでも豊富な品揃えがある冷凍野菜🥦皆さんは使っていますか?
冷凍野菜がすすめられるのには理由があります
①旬の時期に収穫した野菜を使うので
栄養価が高い
季節外れの生野菜よりも栄養価が高いため、旬もの以外を摂る場合は冷凍野菜がオススメです⭐︎
②加熱処理後の急速冷凍、迅速加工と温度管理で美味しさキープ
急速冷凍で野菜の酵素が不活性化し細胞が壊れないことにより変質・変色が防がれ、味も栄養価もそのままにすることができます。
野菜の栄養価は
冷凍加工をしてもほとんど損なわれません⭐︎
✅食物繊維
✅マグネシウム
✅カルシウム
✅カリウム
✅脂溶性ビタミン
は加熱処理でも冷凍加工でもほとんど変化がありません。
ただし、ビタミンC・B群などの水溶性ビタミンは加工によって若干減ってしまいます。
・
・
・
冷凍によって栄養価が上がる野菜は、
👇
⭕️ブロッコリー
美肌づくりに欠かせないビタミンC・ルテイン成分が増加
※ルテインは、強力な抗酸化作用をもつので目の酸化を防ぎ、目の病気や老眼にも効果を発揮します。
⭕️にんじん
カロテン・ビタミンC・ポリフェノールが増加
※カロテンは、体内で必要量に応じてビタミンAに変換されます。粘膜・皮膚を正常に保ち、免疫機能も安定させます。視力維持にも必要不可欠です。
⭕️小松菜
小松菜のビタミンCは、常温だと4日でわずか16%まで減少します。
冷蔵だと2日で40%が失われます。
冷凍の場合は、4日で保存前とほぼ変わらず、一週間で40%程度失われます。
⭕️玉ねぎ
冷凍すると細胞が壊れ、水分が出やすくなります。さらに加熱によって水分が蒸発して玉ねぎの持つ糖分が凝縮されるため、甘みを感じやすくなります。
・
・
・
いずれも冷凍保存の好ましい方法があります。
処理が面倒な時は
市販の冷凍野菜を使いましょう♡
・
・
・
❌水分の多い野菜や根菜類は冷凍には不向きです。
・
・
・
そのほかにも、
⭕️しじみ
オルニチンが8倍に増加
旨味成分のグルタミン酸とアランが吸収しやすくなるので、美味しさアップ⭐︎
砂抜きを丁寧にした後に汚れを落とし、殻を閉じているものだけ平らに袋などに入れ、新聞紙で包んで保存♪
⭕️きのこ類
旨味成分のグルタミン酸、疲労回復効果が期待できるアスパラギン酸が増加
石づきをとり、汚れを拭き取り、調理にすぐに使える形にして、保存袋に平らに入れて冷凍♪
⭕️果物
冷凍に向いているのは、味が濃いもの😊
冷凍することで水分が抜けてしまい、味が感じられなくなるものもあるので注意!
皮を剥いて、一口大にしてから冷凍♪
・
・
・
冷凍野菜を上手に活用することで時短にもなりますし、いまスーパーの野菜はとても高い!
かえって冷凍野菜のほうが安かったりします⭐️
上手に活用できるといいですね☺️