芝峠温泉

100118_2144~01.jpg

今夜は、アルカディアみつけで、今年最初のレッスンでした~ (^v^)

 

みなさん、笑顔で受けてくださり、とても楽しかったです ♪♪ ありがとうございました~!\(^o^)/

 

 

先週、祝日の日も本当はアルカディアでお仕事だったのですが……、お休みをいただき、池嶋インストラクターに代行をお願いしました。サバイバルエアロビクス茨城大会に出たくて……。そうしましたら、池嶋インストラクターに代行をお願いした2日後くらいに、大会中止のお知らせが……!(T_T) 迷ったのですが、きっと池嶋インストラクターも、ご自分の予定等を変えて、代行を引き受けてくださっただろうに、今更、「やはり、代行を取り消していただけませんか」……、なんて、申し訳ないし……、う~ん、きっと、これは神様がくれた休日だ!と思い、おばあちゃんや父母を誘って、温泉に行ってきました~ (●^o^●)

 

 

芝峠温泉\(^o^)/

 

 

みなさんは、行った事がありますか?(^v^)

 

 

露天風呂から観える山々……、絶景でした~!

 

 

うつ伏せで入れるお風呂。

 

 

とっても気持ちよかったです!(●^o^●)(●^o^●)

 

 

500円でお得だし!

 

 

おばあちゃんも、とっても喜んでくれ、嬉しかったなぁ~ (^v^)

 

 

 

 

おっかしかったのが……、父が運転してくれ、コンドウが助手席に乗り、母と祖母が後ろに乗っていたのですが……、運転中の父がボソリ

 

父「窓が汚いなぁ~」

コンドウ「ワイパー動かせばイイぢゃん」

父「水が出ないんだ」

コンドウ「え?コレを手前に引いてさ~」

ぷしゃ~~~~キュっ、キュっ(←ウォッシャー液が出て、ワイパーが動いた音)

コンドウ「出るぢゃん」

父「おおっ!……こうやって出すのかぁ~……!(゜▽゜)」

コンドウ「ええッ!?\(゜ロ\;)」

 

その後、父は嬉しそうに「そうか~…、手前に引くのか~…」と、つぶやきながら、左手で何回か手前に引く動作をやっていました……(;一_一)

 

お父ちゃん……、もしかして、免許取ってから、ずーっと、ウォッシャー液の出し方……、知らなかったんだ……(;一_一)

 

 

 

 

 100118_2144~02.jpg

ランチは、お蕎麦 (^u^)
これまた、美味しいお蕎麦でしたよ~ぅ ヽ(^o^)丿

友だち追加


好きな時間に身体を動かさない?
 
オンラインレッスン・講習会のご案内
朝活のご案内
詳細はこちら:
https://yumeblo.jp/kontomo/schoollesson
パーソナルレッスンのご案内

関連記事一覧

  • コメント ( 4 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. エリイ

    十日町の松代地区の温泉ですか?
    十日町はおそば旨しですよね。。
    豪雪地帯でね。。。
    あたしは、昔の知人と、(ミオンなかさと)迄、よーーーーーーーーーく行ってましたよ!長岡からよいしょよいしょって高速も使わずに。。。
    あと松代そば よしやあああって昔NSTがCM流してました。。十日町の土市にある 由屋のそばと松代そばよしやは、関連性あるとか?って、うちの父親がいってました。

    • 近藤 智子

      へぇ~(゜▽゜ CM 観た事ないです~。でも、有名なお蕎麦屋さんなんですよね (^v^)
      高速使わないと…………かなり大変そう!\(~o~)/
      エリイさんは、色々知ってますね~!

  2. エリイ

    おはようございます。。
    人によく言われます^^^;;
    記憶力がいいというか自分で言うのもなんですが;;
    目からの情報キャッチすると、得意分野に入るみたいで、何回も行ってると、おぼえちゃうんですね。。
    方向音痴にはなりませんね。なんとかなるだろうと考えてるから。。夜の知らない道だとちとホラーぽくてスリルがあって、ミステリアス的で怖いんだけど、ちとおもしろそうって思うのはあたしだけかもしれませんね。。^^

    • 近藤 智子

      スゴい~~~!
      夜の知らない道なんて……こ、怖いッッ!(T_T)(T_T)
      エリイさんは、B型ですか?(^u^)