シナプソロジー普及員養成講座でした
みなさま、こんにちは~(^▽^)
今日は気持ちのイイ秋晴れですね~♪
(日)いかがお過ごしですか?
私は午前中はシナプソロジー普及員養成講座を担当いたしました。
長岡駅前にあります、まちなかキャンパスさんです。
シナプソロジー普及員養成講座は90分間の講習会です。
本日は地元長岡市や、新潟市、三条市から介護施設で働く職員さんや、理学療法士さん、運動指導員さんに地元でボランティア活動をされている70代の女性、そして私が担当させていただいているエアロビクスサークルに来てくださる70代の女性など…様々な職種、様々なバックグラウンドを持つ方達がご参加くださいました。
シナプソロジーは脳を活性化させるエクササイズです。自然に笑顔が溢れる♪終わった後はスッキリ爽快感を感じられる楽しいメソッドです(^^)
グループで実際に指導してみるドリル練習では、お互いにサポートし合い、思いついたアイディアを発表シェアし、途中、大爆笑もあり、楽しい和やかな優しい時間が流れました💛
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
(写真掲載もご快諾してくださり本当にありがとうございます)
今年も長岡市や小千谷市、新潟市でシナプソロジー普及員養成講座を開催いたしました。
来年もどんどん開催してまいります。
健康になる為の講習会や講座を定期的に開催し、受講してくださる方達の職場や地域、ご家族の方が毎日を快適に心地よく過ごせますように。。。。
「シナプソロジー普及員養成講座を受講したい」
「筋膜について学び、効果的な運動指導を知りたい」
「職員向けの講習会を行ってほしい」等、ぜひぜひ!お気軽に下記までメールいただけましたら嬉しいです。
↓
tomotomokon@outlook.jp
新潟県内どこでも、お伺いいたします♪

コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。