固まらない粘土

みなさん、こんにちは~(^▽^)

今日の長岡市は秋晴れで気持ちがイイです ♫

水曜日、午前中は

希望ヶ丘コミュニティーセンターさんで

エアロビクスサークルレッスンです(^^)

今朝も楽しかったです ♫

体験に来てくださった女性が入会してくださいました。

ありがとうございます 💛

これから一緒に

有酸素運動や

筋トレ&ストレッチを行い、

楽しく身体を動かしていきましょう~!\(*´▽`*)

日曜日は、

サポートセンター大島さんにて、

椅子に座りながらのストレッチを60分間、担当させていただきました。

来てくださった地域の方達に、

「 肩凝りさん、いらっしゃいますか?」

「 腰痛さんは?」

「 股関節が痛む方いますか?」

「 膝が気になる方は?」

「 足首がなぁ~…という方いらっしゃいますか??」

…と、お聴きしたところ、

肩凝り・首凝りさんが多かったので、

首がスッキリするセルフ筋膜リリースからスタート ♫

みなさん、

私が質問すると

答えてくださったり、

「 うんうん 」…と頷いてくださったり…

反応があると私も嬉しくて…

ついつい水分補給も忘れてしまうほど ★ (;^ω^)

こんな風に、

お客様とコミュニケーションを取りながらレッスンを進めるバランスコーディネーションⓇ

私は、バランスコーディネーションⓇのインストラクターの資格を取得し、

お客様とのコミュニケーションの取り方を学び、

今、毎日とても楽しくレッスンを進められています ♫

そんな、バランスコーディネーションⓇインストラクターの資格が

現在、自宅に居ながら、

空き時間に取得できます!

私は来月、11月と12月の

(土)17:00~19:30の枠、担当です。

振替もできますよ ♫

ご興味のある方、お気軽に【お問い合わせ】くださいね(^^)

そして、

(日)サポートセンター大島に足を運んでくださった地域のみなさま、

本当にありがとうございました 💛

私達の頭の中にある脳。

固まらない粘土です。

でも、

大人になるにつれて、

だんだんカチコチになってきている… かも?(;^ω^)

20~30分の運動で

柔らかい子供の脳へ変化させましょう ♫ \(*´▽`*)

私はレッスンの時、

ご自分の身体を触ってもらって、

イメージしていただいたり、

エアロビクスパートでは、

その時に流れている音楽、曲に集中してもらったり、

脚など大きな筋肉を動かしたり、

手の指を動かしたり…、

脳の様々な場所が刺激されるよう意識してレッスンを進めています(^^)

脳って…

人間の気持ち・気分って…

面白いですよね!

朝起きて、

( う~… ( ノД`) 今日はダルいな。。。。気分がちょっと落ち込んでいるかも。。。。)

…と感じた朝でも、

レッスンを行い、

身体を動かし、

来てくださったみなさまと笑って…

すると、

レッスン後は

元気になっていて。。。。

今朝、体験に来てくださった女性も

「 運動って… いいわね!気持ちイイわね(^^)」

…と、レッスンの途中で

にこっ、と笑って話しかけてくださり、

めっちゃ嬉しかった。。。。

(*´▽`*)

【 運動すると気分が爽快になる 】

そして、集中力記憶力創造性・ストレスに対する抵抗力アップするそうです ♫

70~80代の女性 2万人を20年以上調べた研究結果によると、

定期的に運動する女性のグループと、

座っている時間が長い女性のグループを比較した結果、

定期的に運動をしているグループの人達の方が、

脳が機能的に3年分、若いそうです!( → つまり、脳が3歳若返る♫ )

( ☝機能的に… というのは、【 過去の出来事をよく覚えている 】とか【 集中力・注意力が上回っている 】…という事だそうです )

子供の脳は柔軟で、

言葉でも、

運動機能でも、

楽器を弾く… etc …

すぐに習得できます。

私も、

これからも楽しく運動を行い、

子供のような

柔らかい脳を、

固まらない粘土を

毎日、大切に練り上げていこう ♫ \(*´▽`*)

…と、思いました。

【 オマケ写真① 】

最近、ミスドでランチ率が高いです ( *´艸`)

フレンチクルーラー大好き 💛💛💛💛

何時間でも居れます( 昨日は… 2時間くらい?)

1人で手帳にワクワクする仕事の企画や思い付き、プライベートの予定を書き込んだり、

勉強したり、

気ままに過ごす時間が大好きです ♫

【 オマケ写真② 】

毎日の晩酌タイムも、

私にとって大切な時間 ♫ ( *´艸`)( *´艸`)

リラックス & リフレッシュタイムです 💛

【 オマケ写真③ 】

そして晩酌タイムの〆は…

甘いモノ 💛💛💛💛

ぶすっ!

「 ぎゃあぁあぁあ~!」

ハム、ごめん。。。。(;^ω^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


友だち追加


好きな時間に身体を動かさない?
 
オンラインレッスン・講習会のご案内
朝活のご案内
詳細はこちら:
https://yumeblo.jp/kontomo/schoollesson
パーソナルレッスンのご案内

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。