イェ〜イ ♪♪ \(^▽^)/

110213_1415~01.jpg

無事、オーディション終わりました〜 ♪ o(^-^)o

楽しかったなぁ〜 ♪♪ (≧∇≦)

『 エアロ 』 や 『 リトモス 』 『 マサラバングラ 』 に 『 ZUMBA 』 色々なジャンルの方々がいらっしゃいました〜!

まずはエアロの1次審査!シンプルな32カウントのシンメトリーのコリオを15〜20分間、ひたすら!繰り返す!アライメントや体力をチェック!

受かったら2次審査!向こうから指定された16カウントの完成されたシンメトリーコリオをブレイクダウン。最終的には同じコリオなのに、そこに持って行くまでの流れややり方は、リードするインストラクターによって千差万別!めちゃめちゃ勉強になりました!o(^-^)o

そして、最終審査の集団面接!

エアロの1次審査と2次審査の間にダンス系の審査が行われました!エアロの方々は、この間に2次審査の準備をするのですが……、私、ちゃっかり 『 マサラバングラ 』 だけ踊りたくって、お客さん役で受けちゃいました〜 ☆ 試験官の方が慌てて 「 エアロの準備をされていてイイんですよ(^_^) 」 と言いに来てくださいましたが……、コンドウ 「 マサラバングラだけ受けさせてくださいッッ!(≧∇≦)/ 」 と。

2年前にオーデを受けた時は2次で落ちちゃって、最終面接まで行けなくて、とっても悔しかったんです。今回は最終面接まで行けて、めちゃめちゃ嬉しかったです!(≧∇≦)(≧∇≦)

結果は1週間以内に連絡が……!ドキドキ ☆

でも、オーディションとか大会とか……、ああいう緊張感がある雰囲気……、大好きです ♪ テンション上がります ♪ (^O^)/ そして素敵な出逢いもあるし……!

今日も、( あ、このイントラさんとお友達になりたいなぁ ) って、私の心に引っ掛かったイントラさんに名刺をお渡しできて、よかったなぁ〜 (^_^)

炭酸が飲みたくなって、久しぶりにオロナミンC (^O^)(^O^)

元気ハツラツぅ?(^O^)/(^O^)/


友だち追加


好きな時間に身体を動かさない?
 
オンラインレッスン・講習会のご案内
朝活のご案内
詳細はこちら:
https://yumeblo.jp/kontomo/schoollesson
パーソナルレッスンのご案内

関連記事一覧

  • コメント ( 4 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. みちみち姉さん

    近藤先生〜
    オーディションお疲れさまでした連休…やっと晴れましたオーディション日和でしたね…と勝手にオーディション日和にしてしまいました近藤先生なら大丈夫合格と信じてます

    • 近藤 智子

      みちみち姉さぁ~ん!(●^o^●)
      ありがとうございます!
      本当に【オーデ】日和でした~ ♪♪

  2. GEN兄ちゃん

    確かに大会とかオーデとか緊張感のある環境は大事だよな。
    例えばボクサーは試合が決まらないとモチベーションを保つのが難しい。
    フィットネスなら普段やってないレッスンのスキルを維持するのが大変。

    智ちゃんみたいにどんどん挑戦していかなきゃだね。

    • 近藤 智子

      そうそう!
      時々、【スパイス】があると、気持ちにメリハリが出て、イイよねぇ~♪♪ (^v^)

      GEN兄ちゃんはプロボクサーだったから、大変だったんだろうなぁ~!