仙台に行ってきました(^^)
みなさま、こんばんは~(^▽^)
長岡花火は、どこで観ましたか~?
私は長岡に引っ越してきて初めて実家で父と弟と TV で長岡花火を観ました~★ TV の花火が鳴ってから…ちょっと時間差で外で鳴るのが聴こえるのが面白かったです(=▽=)
帰りは長岡大橋はスイスイでしたが…渡り終わってからが…
リバーサイド千秋の前あたりから、ずーーーーーーーーっとブレーキを踏んだりアクセルを踏んだり…で、右足が次の日の朝、ちょい痛かったです★
そして次の日、長岡花火2日目は人の流れに逆行して新幹線に乗りました。
長岡花火の時に生まれて初めて長岡駅に足を踏み入れましたが…
すんごい人ですね~!(夕方17時頃だったので)
新幹線改札入ってから、お店に入るまでに人の波をかきわけかきわけ…
お土産はサラダホープを買いましたよ~(^3^)
そして20時頃、仙台に到着(^^♪
セミナーの講師である尾陰先生、そして今回のセミナーを開催してくれたバランスコーディネーション教育トレーナー仲間の金森千穂インストラクター、ちほちゃん&旦那様と合流~
牛タン、美味しかったぁ~!
そして次の日は尾陰先生のセミナーを2本、受講しました。
ふふ… コレ、みんなで何になっていると思いますか~?(^3^)
楽しくて、分かりやすくて、頷きの連続で…
本当に、あ…ッ、という間の6時間でした!
尾陰先生、ありがとうございました(^^)
ご一緒したみなさま、ありがとうございました(^^)
尾陰先生の本も購入しました。本当に素晴らしい先生で、色々なお話をお聴きし、自分の中で新たなチャレンジが芽生えました。
今後の自分が楽しみです!
仙台駅は賑やかでした~!
今回は牛タン弁当も買えて大満足💛(紐を引っ張るとホカホカ湯気が出るお弁当!)
ひょうたん揚げはシェフにも、お土産に買って帰りました(でも1本、新幹線の中で食べちゃった~★)
ずんだシェイクはお代わりしたかったです~~~~~~~!(ラージサイズでも全然足りないッス!)
来月の仙台も楽しみです(^^)

コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。