いつ逢えなくなるか分からないから…
はぁ~~~~~~ (´;ω;`)ウッ…
今週も泣けました。
に じ い ろ カ ル テ
今週は、まだら認知症という病気の登場人物のお話。
観ていたら…
お父さんの事を思い出しました。
なので、
その当時の事や、
そのおかげで今、日々、強く思っている事を書きます。
( フェリス★キッズダンススクールの子が作ってくれた髪ゴム )
私のお父さんは肺がんで亡くなりました。
3年前…?
早いなぁ~。
3月に肺がんが見つかって、
その時、ステージ4で、
小脳にも転移していて、
4月には入院して、
放射線治療で全脳照射して、
照射した日は、すごく気持ち悪そうで可哀想だった。
抗がん剤治療も行って、
みるみる痩せて、
筋肉が細くなって、
ベッドで座っていられなくなって、
太ももが枯れ木のように細くなって、
できるだけ毎日、
レッスンとレッスンの合間、
お父さんに逢いに行っていました。
夜のレッスンが無い日は
面会時間ギリギリ20時まで
ベッドの脇の椅子に座って
勉強とか調べもの等していました。
お父さんが入院して4ヶ月が過ぎて、
3月の時点で余命は半年から1年、と言われていたから
安易に来年の春までは
お父さんと話せる、
色々、話したい事、
聴いてほしい事がたくさんあって、
仕事の話とかしたくて、
でも
7月の最後の金曜日、
JOYFIT での ZUMBA のレッスンが終わった後、
午後からシェフと一緒にお父さんのお見舞いに行って、
その日は30分くらい部屋に居たかな…
で、
「 これから夕飯の買い物に行くんだ~(^▽^)/ 」
…って、笑ってお父さんにバイバイしたら、
なんか、お父さん、
いつもは怒ったりしないのに、
「 ふん、じゃあな 」
…って、
ぷいっ、と
ふてくされて
怖い顔
怒っている雰囲気で、
病院からの帰り道、車の中でシェフと
「 お父さん、機嫌悪かったよね~ 」
…なんて、話してたら…
次の日の(土)は新潟市で講習会があって、お父さんには逢いに行けなくて、
で、その次の日の(日)に病院に行ったら
お父さんがお父さんじゃなくなっていて…
涎垂らして、
赤ちゃんみたいな反応で、
全然いつもの
きちんとした
お父さんじゃなくて、
すごくショックでした。
ショック過ぎて、その場では平気なふりして、
動揺しているお母さんを励ましたけど…
帰りの車の中で大泣きしました。
全脳照射をすると
認知症になる可能性がある、って聞いていたのに、
あんな風に、
2日前は
普通に喋っていたのに、
2日後は
もぉ、話せなくなっちゃうなんて、
思ってもいなかった。
こんなに突然に
今まで通りにお喋りできなくなるなんて
思ってもみなかった。
この写真を撮った時の気持ち、
よく覚えてる。
これは更に次の日(月)
昨日のお父さんの様子がショックで、
たくさん泣いて、
で、
レッスン前に
「 笑おう!」… と思って
自分を奮起させる為に撮った自撮り写真。
目が…
細~ (;^ω^)
これは、お父さんのお見舞いに行って
帰る時、
病院の駐車場から撮った夕焼け空の写真。
お父さんは7月末に突然、
今までのお父さんじゃなくなっちゃったケド、
赤ちゃんみたいな日もあれば、
小学生くらいの感じの時もあったり、
今までの大人のお父さんみたいな日もあったりして…
大人のお父さんの日は
ムスーっ、と不機嫌な態度なんだケド…
小学生くらいな雰囲気の時のお父さんは私の髪を撫でたりしてくれて…
( そういえば、お父さんに髪を撫でられるとか、そういう事をされた記憶が無かったので )
もしかしたら
認知症なんだけど…
今まで照れくさくて態度に表せられなかった
素直なお父さんに逢えているのかも💛 (*´ω`*)
…と感じたりもしたなぁ~。
お父さんの病室で、
お父さんを見守ってくれていたウサ吉さん。
ありがとうね💛
今は私の車に乗って
私を守ってくれています♫
( この写真は8月末か9月頭の西山町で撮った写真 )
当たり前に、
明日も逢える
お喋りできる
… って思っていたケド、
そうならない事もあるんだな、って。
突然、
今まで通りにお喋りできなくなってしまう事もあるんだな、って。
気付いたら、
そしたら
リアルに逢えた時、
LINEやメールでやり取りしている時、
こうして
お喋りできる
この瞬間が
本当に
嬉しい
楽しい
幸せな
愛おしい時間なんだな…、って思っています。
なんだか今夜は
すごく自分の気持ちを書きたくなりました。
ここまで読んでくれて、
ありがとうございます(^^)
明日は、
JOYFIT 長岡さんで、ZUMBA のレッスンです♫
楽しみだな~ (*´ω`*)
最近、来られていない、あの会員さんはお元気かな?
もし、またお会いできたら
「 お元気でしたか~?(^▽^)/ 」
…って、元気よくお話したいな 💛
( この写真は、JOYFIT 長岡さんが休館日だったのに出勤した朝★ )

コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。