秋の体調は…?
おはようございます(^▽^)
今朝の朝焼け。とっても綺麗でした♫
今、朝活が終わり、これからブログを綴り、公式LINE動画配信をします。
9月に入り、みなさま体調いかがですか?
寒暖差が激しいこの季節は自律神経も乱れがちです。
【食べる】って…
本当に大切です。
車もガソリンを入れないと走れない。
私達人間も何かに偏ることなく、バランス良く、そして美味しく食べれると…イイですよね(^^)
私は意識して、バナナを食べています🍌( 今も1本、食べました ♫ )
( 昨日は日本酒🍶呑みながら、ナッツ食べたなぁ~ (*´ω`*) )
乳製品はね~、ミルクヨーカン食べまくってる!( ≧▽≦)/
あと豆乳も意識して飲んでいます♫
朝はね~、喉が渇いて目が覚めます(はっ!酒の飲み過ぎか!?(;^ω^)
なので朝活しながら白湯を飲んでいます。
みなさんは朝は何を飲んでるのかな~?(^^)
この周辺は【 後頭下筋群 】といい小さな人達がたくさんいて、ボウリング玉くらいの重さの頭を支えてくれています。
頭が前に出ていると( スマホやパソコンを観ている時の姿勢ですね )
↑
真ん中の姿勢を日中よくしてしまう人は、
後頭下筋群が一生懸命がんばってくれているので筋肉が硬く収縮してしまいます★
ぜひ、上記のツボを押して血流を良くし、がんばっている筋肉をほぐしてあげてください(^^)
首周辺の筋肉が緩むと呼吸もしやすくなります♫
呼吸を意識して姿勢を良くする動画をこの後、公式LINEから配信しますね~。
ぜひぜひ、気付いた時に実施してみてね(^^)
一昨日(土)は、一緒に朝活を運営している西村遥インストラクター
はるたん💕
…が、お泊りに来てくれました♫
はるたん、かわゆい💕 (*´▽`*)
↑
明らかに普段、台所に立ち慣れていない感ハンパね~!!!!\(≧▽≦;)\(≧▽≦;)\(≧▽≦;)\(≧▽≦;)
はるたんが素敵にストーリーに投稿してくれました💕 ありがとうぅ~ (*´▽`*)
はるたんのお土産(^^)
私のお父さんが朝日山が好きだったことを覚えていてくれて…
こういう気遣いが本当に心がほっこりして嬉しいなぁ~💕💕💕💕
とっても良い香りのキャンドル (*´ω`*)
ご飯を食べた後もオヤツを食べながら呑む呑む呑む…
↑
はるたんが素敵に編集してくれた写真の私… 嬉しそう (≧▽≦)
翌朝は、せっかくの日曜日なのに早起きさせ、モリモリ朝ごはんを食べ…
はるたんが帰ったあと、パーソナルセッションでした。
毎月、新潟市から来てくださるクライアントさん。ありがとうございます (*´▽`*)
お喋りしながら、その日のお身体の様子を見ながら筋膜リリースやストレッチ。
ゆるめるだけでは、また元に戻りやすいので、きちんと整える筋トレもして。
終わった直後、
「 あ、軽いです 」とニコニコ言ってくださり…
嬉しかったです。
( 栃尾の油揚げの上に、カボチャのペースト、パイナップル、生ハム、とろけるチーズを乗せ、トースターでチン ♫ )
みかづきの餃子 & ソフトクリーム( 抹茶チョコ )
このポテチ、甘くて美味しかった~💕💕💕💕(*´▽`*)
実家の庭に生えてるミョウガを取りまくり…
猿のように喜ぶ智子★
季節の食べ物や、自分が食べたいモノを美味しく食べ、呑み、そして身体を動かす( 気合いを入れて運動… じゃなくても、お部屋の掃除やスーパーで買い物… も good )(^^)b
寒暖の差が激しいこの時期、ぜひ、みなさんの身体が不調ではなく快調でありますように。
そして、笑ってください (≧▽≦)
笑うと幸せホルモンが体内で分泌されるから ♫
( 今朝は朝活で大笑いしました~ )( 明日の朝も楽しみ!)(≧▽≦)

コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。