前向きな気持ち、心の健康を保つには?

みなさま、こんばんは(^▽^)

Sundayナイト、いかがお過ごしですか?

私は今日は甥っ子のお誕生日パーティーを自宅で開催💕

先日、スポーツクラブの会員さんからいただいた日本酒💕

呑みやすくて美味しかった~ (*´▽`*)

優しい気持ちと一緒に。ありがとうございます。

【 前向きな気持ち 】

みなさんは、どんな時に前向きな気持ちになりますか?

逆に、どんな時は後ろ向きな気持ちになってしまいますか?

私は自分の思い通りに仕事やプライベートが進まない時、イライラし、心の中で罵詈雑言を呟く… いや叫ぶ事があります★ (;^ω^)

数年前は母に対して、かなり叫んでいました (;^ω^) (;^ω^)

半年ほど心の中で怒りまくっていたでしょうか…。

ある日、突然すとん、と。

怒りは収まりました。

収まった日は今でもよく覚えています。

その時、私はシェフと温泉旅行に行っていました。

温泉に浸かり、身体がとてもほぐれ、気持ちもほぐれ、心身共にすごくリラックスしていました。

そして、そのあと、スーパーの駐車場で偶然、スポーツクラブの会員さんにお逢いしました。

その方とは、半年?1年ぶりくらいにお逢いし

「こんにちは!」

「お久しぶりですね~」

… と挨拶を交わしていたら…

「 先生、顔が変わったね。穏やかな顔になってる。」

と言われてドキリとしました。

「 以前は、もっと目が吊り上がっていて余裕が無い顔してた!今はとてもイイ!」

と。

自分では笑顔を心がけていたつもりだったのですが…

怒りが滲み出ながら、切羽詰まった感が出ていたのですね (;^ω^) 恥ず…(≧▽≦)

🍀

身体と心は繋がっているなぁ~、と感じます。

身体のどこかに痛みがあれば、それは気持ちや表情にも出てしまう。隠そうとしても。

逆に、今までの身体の痛みが和らぎ、ダル重かった腕や脚が軽くなると、

気持ちもふんわり軽くなる。

そして、身体を整えながらワクワクすることを考えると

気持ちが上に上に上がり、一緒に身体も更に軽やかに動きやすくなっていく。

最近の私は、そんな風に心と身体、気持ちと体調はリンクしているなぁ、と強く感じています。

今日のblogでは、私が2022年1月~4月まで参加していたオンラインスクールをご紹介します。

気持ちがとても前向きになり、そしてその気持ちがずっと継続している、継続し続けられる驚くべきスクールなんです!

私は、こちらのオンラインスクールを受講することで

★ずっと、ぼんやりと「いつか自分のスタジオを持ちたいなぁ~」と考えていた夢が実現し、

★「いつか本を書いてみたいな」という夢も叶い(もうすぐ出版です♫)

今は新たな夢に向かって着々と準備中です。

準備って… 楽しいです♫ (≧▽≦)

毎日コツコツと少しずつ準備し、整え、叶った未来を思い描いてワクワクする。

なので、ここ最近の私は常に前向きな気持ちで毎日とても充実していて楽しいです(^^)

オンラインスクールにご興味を持った方、講師のみなさんのInstagramを覗きに行ってみてください♫

5人の講師の方達は、それぞれ素敵で、それぞれの味があります。

( この人とお喋りしてみたい💕 )と感じたら、その直感を信じてメッセージを送ってみてください(^^)

もし、今、去年の私のようにモヤモヤしているのだとしたら、

そのモヤモヤが晴れるかも… しれません!

キヨちゃん💕

好美さん💕

いくちゃん💕

ゆきちゃん💕

ヤンちゃん💕

5人みんな、とっても素敵な人達なんです!(≧▽≦)

インスタライブも、よくやっているよ♫

今、思えば…

あの時すんごく辛かったケド…

そのおかげで今があるなぁ、とか。

その辛い時って【転機】だったんだなぁ、と。

 

今日もブログを読んでくださり、ありがとうございました(^▽^)

そろそろ、お風呂に入って

今夜はゆっくりマンガを読もう♫( 大奥。1巻から )

もちろん呑みながら🍶

( すっかり我が家では夕顔と油揚げとネギと茗荷はお味噌汁の中ではなく、油炒めになる頻度が多くなりました♫ )

 

 

 

姪っ子が買ってきてくれたお土産💕

嬉し過ぎる!!!!(≧▽≦)

第2部が一番、好き💕

ジョセフ~ (*´▽`*)

 

 

 


友だち追加


好きな時間に身体を動かさない?
 
オンラインレッスン・講習会のご案内
朝活のご案内
詳細はこちら:
https://yumeblo.jp/kontomo/schoollesson
パーソナルレッスンのご案内

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。