今年も1年間ありがとうございました(^▽^)
ふぅ~ (*´▽`*)
年末ですね。12月31日大晦日みなさん、いかがお過ごしですか?
私は今朝はのんびり起き、朝ごはんを食べながら保険の勉強をして、
今、美味しいコーヒーを淹れて
のんびりほっこり幸せblogタイムです (*´ω`*)
今年は、家を購入し自宅で少人数クラスやパーソナルセッション、運動指導者向けの講習会を開催したり、
電子書籍を出版したり、
そして大好きだったスポーツクラブやレッスンを卒業させていただく…
大きな決断をたくさんしてきました。
(火)夜の中上級エアロのレッスンを卒業した時、
参加してくださるみなさんから
本当にあたたかい言葉をたくさん、たくさん、いただきました。
ありがとうございます。
直接、お話してくださったり、
あとからLINEメッセージをくださったり、
お手紙をくださったり、
無言で腕をペシっ、と優しく叩いてくれたり…
本当に、みなさんの優しい気持ちが
すごくすごく嬉しかったです!
私のレッスンを楽しんでくださり、
一緒にスタンディングオベーション空間を創ってくださり、
本当に本当にありがとうございました。
入浴剤をくださった方は私のチャレンジ(ルーキーコンテストに出場など)を側で見て応援してくださっていて、本当に心強かったな。いつも応援してくださり、ありがとうございます(^▽^)
お手紙をくださった方は、たしか私と同じ年… ですよね?
一緒に ZUMBA カリエンテに出場したこともありましたよね(^^)
レッスンでは前列ハジッコで控え目ながら上手に動かれていて…
そして私がコリオを間違えた時、アワアワしている時も手を叩いて励ましてくれて応援してくれて…
ありがとうございました!( ;∀;)
JOYFIT長岡日赤店さんでは、
本社との兼ね合いで1月からのプログラム公開が12月末最終週だったので、
リトモスのレッスンを楽しんでくださっていた方達にしたら本当に急な発表で驚かせてしまいごめんなさい。
(水)夜も、(木)朝も、
みなさん、悲しそうなお顔で、泣いていらっしゃる方もいて…
悲しい思いをさせてしまって、ごめんね。
でも、そんな中で、みなさん
「せんせい、無理しないでね!」
「ありがとうございました!」
…って言ってくださったり、
黙ってハグしてくださったり…
本当に嬉しかった。
みなさんをお見送りした後、デッキに戻ったら黙ってお手紙を置いていってくださった方もいらっしゃり…
どんな思いで、気持ちでエアロやリトモスに取り組まれていたのか初めて知れて
すごく嬉しかった。
今まで、リトモスのレッスンを楽しんで、笑顔で動いてくださり
ありがとうございました。
来年からは、
(水)夜は、ホットスタジオでピラティスのレッスンを、
(木)朝は中村香織インストラクターと一緒に共同開発している【ブレインシフトⓇ】のレッスンを担当させていただきます。
リトモスのように、ブレインシフトⓇも楽しんでいただけたら嬉しいです♫
来年、1月4日(木)~
どうぞ、よろしくお願いいたします。
北部体育館で開催させていただいていたサークルも
3月の1か月間、上記のように開催させていただき終了いたします。
良かったら、お気軽にご連絡くださいね(^^)
( ま… 窓ガラスが… きちゃない (;^ω^)
みなさん、おうちの大掃除しましたか?
もぉ終わったかな?
私は昨夜までに2Fと1Fの和室スタジオとお風呂場と脱衣場は終わって…
これから玄関の掃除をします!💦
綺麗な出入り口にして神様に気持ち良く入ってきてもらえるように(^^)
もうすぐシェフが仕事から帰ってくるかなぁ~?
夜は紅白歌合戦を観ながら美味しいお酒を呑みます♫
ここからは最近の私の嬉しかったこと楽しかったこと美味しかったことコーナーです♫
良かったら観てください (*´ω`*)
まずは先月、死ぬかと思った尿管結石事件★
帰り道の新幹線で大当たり!
1か月禁酒をし、ラーメンも絶ち、ご飯も白米から → 半分玄米に変え…
今週頭の検査で居なくなっていて、晩酌再開💕
和室スタジオのメンバーさんがくださった手作り沢庵がドレッシングの中に入っています!
コリコリ食感で美味しかったです (*´ω`*)
サークルメンバーさんが快気祝いにくださった🍷
いつもサークル運営ありがとうございます!(*´▽`*)
( ドキドキしながら現地で観戦した夏の新潟県大会準決勝 )新潟市 HARD OFF ECO スタジアム
決勝はスポーツクラブでレッスンだったので、レッスン後、すぐに帰宅し家の TV の前で正座して観てた。
会員さん達もみんな応援してくださり、レッスン前後で話しかけてくださり嬉しかった。
HOOPBOONⓇアドバンスインストラクター仲間の美也子さんから突然、ご連絡があり、
久々にお喋りしながら、
オンラインパーソナルセッション(バランスコーディネーションⓇ)を受講してくださり、すっごく嬉しかった!
今年は介護施設職員さんからも個別でご連絡が入り、自宅で講習会や勉強会も開催できて楽しかった。
誰かのお役に立てるのは本当に嬉しいし幸せ。
和室スタジオで見守ってくれている可愛い人達💕
メンバーさんも
「可愛いですね~」
「先生が作ったの?」
智子「いやいや、そんな、まさか!スポーツクラブの会員さんが作ってくださったんですよ~」
「上手ですね~!」
智子「ね~(^▽^)」
少人数クラスは、口コミで少しずつメンバーさんが増えてきて、ありがたいです。
( オンラインセミナーを受講する直前の智子 )← これ、クリスマスの日★ \(≧▽≦ )
来年の秋頃に合同会社を設立するため、今、準備をしています。
これから、もっと
運動指導者の方達に、
運動を必要としている一般の方達に、
その方に合った最適なやり方で届けられる、
みんなが笑顔になれる、
そんな会社を創ります。
その為には勉強しないと!
知らなかったことを学ぶのは、とても楽しい。面白い(^^)
今後の見通しが立つし、モチベーションも上がる!
( はっ… ガスレンジも、きちゃない… (;^ω^) 掃除しなきゃ💦 )
我が家は台所オール電化なのですが
シェフはガスが好きだそうで
引っ越す際、ガスボンベを使う簡易ガスコンロも捨てずに持ってきました。
先日の大雪、ウチは停電は一瞬だけでしたが…
ずっと停電で大変だった地域もあり、ニュースで観て、電気以外でも暖を取れる手段があるのは大切だな、と感じました。
翌朝になっても🍌が黒ずんでいないのは、レモン汁をかけたからだそうで…
シェフに説明を受けながら (´~`)モグモグ
こういう細やかな配慮、本当に尊敬。いつも美味しいご飯を作ってくれて、ありがとうね💕
たまにレトルト食品も使うケド…
遊び心を忘れないトコロが素敵💕 (*´ω`*)
働き方が本当に変化し、
コロナ前は、
まさか
自宅でレッスンできるなんて思ってもみなかった。
オンラインレッスンや、動画配信でも繋がらせてもらえて本当に嬉しい。
( 一昨日のオンライン忘年会のワタクシの晩酌セット )
オンラインメンバーさんの今年1年間の良かったこと、楽しかったこと、
そして来年の抱負をお聴きできて
わくわくエネルギー値が高まる
嬉しい楽しい幸せな夜でした★☆彡(*´ω`*)
年末年始、あまり雪が降りませんように。積もりませんように。
( ガスボンベのキャップの赤鼻の雪だるまさん達 )
みなさん、あたたかくして美味しい楽しい幸せな大晦日を過ごしてくださいね~ (*´▽`*)
今年も1年間、
本当にありがとうございました!
来年も
みなさんの心と身体が元気になる、
なりたい自分になる、
目指す目標に早く到着できる、
そんなお手伝いを全力でしていきます!
↑
私の撮影の仕方、シェフに「ともちゃんはセンスがない」と言われ…
↑
撮り直し★
これから玄関の掃除をして、お花を飾って新年、気持ち良く迎えようと思いマス。
みなさまも良いお年をお迎えください (*´ω`*)

コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。