私という人間について
みなさま、おはようございます(^▽^)
Sundayモーニング、いかがお過ごしですか?
今朝は、ふと【 自分自身について 】振り返りたくなり、つらつらと綴ることにしました。
帝京長岡高校野球部のトレーニング指導に入らせていただくことが決まってから、毎月、定期購読しているベースボールクリニック。
一昨日、ふと、こちらのページが目にとまり…
3年間、定期割りで申し込めばお得じゃん!…と昨日、スマホからポチポチ、申し込み手続きをしまして、手続き完了お知らせメールが届いたので見たら…
【 1年間定期購読お申し込み、ありがとうございます 】と。
あれれ?
3年間で申し込んだはずなのに??(;゚Д゚)
色々と入力し、最終確認ページできちんとよく見て確認してから【確定】ボタンを押せば、こんなミスは防げただろうに… (´;ω;`)ウッ…
★
来年の5月に、再度【 3年間の定期購読申し込み 】しようと思いマス。
先日は、帝京長岡高校野球部のトレーニングルームに設置してあるケーブルマシンのワイヤーが1本切れてしまい、トキノカンパニーから新しいワイヤーが届いたので取り付けたのですが…
引っ張ると、
「 …ん?滑りが悪いな… 」
これも私の確認不足で、結局右往左往しながら設置完了までめちゃめちゃ時間がかかってしまうという… (*´Д`)
本当に【 確認不足 】あと【 見切り発車 】が多いんです( 汗 )
良く言えば【 思い切りがイイ 】のですが… (;^ω^)
私のことをよく知っている方は「 うんうん 」と笑いながら、このblogを読んでくださっていることでしょう。
★
そういえば…
私、高校は江南高校商業科だったのですが…
【 総合実践 】という授業で、隣のクラスの同じ出席番号の子と取引をする、という授業で、
本来なら相手から注文依頼がきて【 見積書 】を相手に郵送して、相手が購入を決めてくれて、今度は【 請求書 】を郵送して…、というように【 取引の流れ 】があり、まず先生が1つ1つの記入の仕方、ハンコを押す場所等を黒板に書いて教えてくれて、それを見ながら、そして相手からの見積書が届いてから次の資料作成…、なのに私は先生が板書している時に一緒に書類を作成し、とにかく速く終わらせたくて、まだ相手に見積書を出していないのに請求書を作成し、郵送しようとする始末★( 笑 )
先生に「 智子は落ち着け!(;゚Д゚)/」… と、よく怒られていました。( ← 担任の先生でした。そしてクラスの生徒を下の名前で呼び捨てで呼んでくれるおじいちゃん先生でした )先生、お元気かなぁ~ (*´ω`*)
★
あと、意外と潔癖症です。
昨夜もシェフと一悶着ありました (;^ω^) ← シェフは掃除は好きではなく砂とか埃もあまり気にしなくて…。昨日の夕方、2人で庭の落ち葉掃きや枝を切る作業をしていたのですが… シェフ、地面の上で転んで砂まみれ、そのまま家の中に入ったので( 怒 )
でも、美味しいご飯を作ってくれるので仲直りします (≧▽≦)
一緒に晩酌も楽しんでくれるので( 吉本新喜劇を観ながら )嬉しいです (*´ω`*)
ある会員さんが「 頑固だよね~ 」と。
今まで自分は自分のことを【 頑固 】だとは認識していなかったのですが…
言われると、たしかに!
自分のやり方を頑なに変えなかったり、アドバイスをいただいても自分のやり方を押し通したり (;^ω^)
あと遅刻ギリギリ★ これも本当に直さないと!
先日、自宅で実施している少人数クラス、メンバーさんが私より先に到着していて、玄関前で花を見ながらお喋りしながら待っていてくださっていて…。
本当にすみません!!!!
来月以降、レッスン本数を減らさせていただくことにしました。
メンバーさん達、開始時間を遅らせ、本数も減ることにご快諾くださり、本当にありがとうございます!
その代わり、これから新しいお仕事が増えそうです。
会社を設立してやりたかったこと。笑顔が増える事業を信頼できる運動指導者さん達、職員さん達と話し合いながら進めていきます(^^)
長岡市からお仕事のご依頼をいだだけるようになり、「 はじめまして 」の長岡市民の方々とお逢いできるのも嬉しいです💕
( 一昨日の夜は関原コミュニティーセンターさんへ。すごく以前にスポーツクラブルネサンス長岡さんで私のレッスンを受けてくださっていた方がいらっしゃり、お久しぶりにお逢いして、とても嬉しかったです!)
初めての場所へお伺いすると、必要以上に張り切り、テンションが上がりまくります( ちょっと… いや、だいぶ騒がしかったかも… (;^ω^) ご参加くださったみなさま、ありがとうございました!)
ご存知の通り、お酒を呑むのが好きなのですが…
最近はこちらのお魚屋さんの大将とお喋りするのも楽しいです♫
意外と人見知りなので、慣れるまでは必要最低限のことしか話しません★
ビビりで緊張しいなので、野球部のトレーニング指導も、ずっと緊張していました…
が、最近やっと慣れてきて、選手1人1人に話しかけられるようになりました。
花が好きです。
土の匂いとか草花の匂いも大好きです。
庭の草むしりとか… 無心で作業できる、あと部屋や廊下の掃除とか… 終わった後きれいになっていると心もスッキリして気持ちも落ち着きます。
嫌なことがあった時や、心がモヤモヤしている時は掃除します。
★
先日、とても嫌な態度を取ってしまい反省しました。
思い通りにいかない時、あと自分の時間を無駄にされたと感じる時( そしてお腹が減っている時 (;^ω^) 私は表情や声のトーン、態度に出てしまいます。ごめんなさい…。
【 原因と結果 】
うまくいかない時や、停滞感がある時、コミュニケーションが円滑に取れていないと感じる時、それって今まで私は人のせい、周りのせいにしちゃってたんだケド…
実は、その結果の原因は自分の言動にあるんだなぁ、と府に落ちる今日この頃です。
でも、逆もあって、
誠意を持って伝えると、同じくらいの、ううん、それ以上のお返しがあって。
今まで私は資格にしろ、レッスン本数にしろ、たくさん、自分のキャパ以上に抱えていて、しがみついていたんだけど、自分の今後の人生や時間の過ごし方を見つめ直した時、1つ、また1つと卒業させてもらい、手放すことで、余裕が生まれ、新たなチャレンジをするエネルギーをきちんと日々、充電させながら丁寧に過ごせるようになってきました。
以前の私は【 緊急中毒 】で【 第1領域 】に毎日時間を費やしていたけど…
今は【 第2領域 】の時間を、毎日、10分だったり、30分だったり、1時間だったり…、その日のスケジュールにより時間は変わるけど、毎日とれるようになり、心が落ち着き、目標も明確になり、日々、少しずつ着実に進んでいる感覚があり、心がとても落ち着きます( あ、2回言ってる (≧▽≦)
ラーメンも大好きです (*´ω`*)
長岡に引っ越してきてから【 生姜醬油ラーメン 】にハマりました💕
★
ダラダラ、つらつら、思いつくままに綴りました。
blogを書き始めたのは朝の8時過ぎ。
そして午前中は、からだバーⓇの更新研修をオンラインで受講しました。
朝活メンバーさん・まきちゃんもいらっしゃり嬉しかった💕
そして今週のレッスンから、さっそく使おう!… と思えるヒント・アイディアをたくさんいただきました!
俊子先生、運営のとっぴ、ご一緒した皆様ありがとうございました!
★
昨日の朝はシナプソロジーⓇインストラクター更新研修を、やはりオンラインで受講しました。
講師の尾中先生、ちほちゃん、分かりやすい、そしてとても楽しい講習会をありがとうございました!
ご一緒したみなさま、バランスコーディネーションⓇ教育トレーナー仲間のひろみさん、ありがとうございました💕
★
こんな風に「 良くなろう 」「 お客様に喜んでいただけるよう学ぼう・進化しよう 」… という集まり、講習会や勉強会、シェア会、すごく楽しいです!
良いエネルギー・波動の人達と一緒に居ると自分も自然に引き上げてもらえる。そんな感覚があります。
私も、こんな素敵な空間をこれから創ります!
イスアク コミュニティ – 昨日、今日とコロナ前にお伺いしていた介護施設さんとリハビリセンターさんに久しぶりにご挨拶に行きました。… | Facebook
みなさま、午後は何をしますか?
私は、これから映画を観ます♫
みなさまも楽しい Sunday をお過ごしください(^^)

コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。