シナプソロジー普及員養成講座でした(^^)
みなさま、こんにちは(^^)
日曜日、いかがお過ごしですか?
私は社会福祉センタートモシアさんで
今年最初の講習会を開催させていただきました。
昨年、ハイブ長岡で担当させていただいた市民講座にご参加くださった女性が、
妹さんも御誘いくださり、お申し込みしてくださいました。
お部屋のドアは開けっ放しで、
こまめに消毒しながら、
ソーシャルディスタンスも保ちながら、
90分間、脳を活性化するエクササイズ、シナプソロジーⓇを学んでいただきました。
(「マスクは外して行いたい」…との事だったので、お2人はご家族なので、距離を取っていただきながら行いました )
私は90分間、マスクをつけて、実技の時は、ビニール手袋もつけて、進めさせていただきました。
今の時期、知らない方と一緒に90分間、同じお部屋で過ごすのは…
まだ、ちょっと怖いかもしれないですよね。。。。
今回のように、
ご家族やお友達、ご近所の方、
職場の方と一緒に
少人数で受講するのは…
いかがでしょうか?(^^)
換気や消毒など、気をつけて進めてまいります。
「 家で気軽に行える脳トレ、学びたいなぁ~ 」
「 職場で実践したい 」
…という方、お気軽に
【お問い合わせ】ください(^^)
【オマケ写真】
昨夜の我が家のメニューです ♫
ラザニエッテ
パスタの麺や、ジャガイモ、アボガド、バジルが入っていました( 私の大好きなモノばかり💛 )
そして、ナムル&らっきょう(^^)
最近、ビールの後は → 梅酒です ♫
そして、プチトマト、やっとこさ色づいてきました~ (*´ω`*)
ピーマンも ♫
楽しみです💛

コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。