今の自分があるのは

今、今週分のモネ、一気観して泣いていました。

神野さんの苦しさ、悔し涙にスッゴく共感。

負けそうな時とか、

自分に自信が無くなっちゃって自分の事を貶めちゃったり、

周りの目や、周りの評価ばかり気になって自分らしく過ごせていない時、

本当に苦しかった。。。。

高校生の頃の私。中学の時にとてもラッキーな環境に居て、リレーメンバーに入れて、全国大会に行けたけど、高校では全然伸びなくて、リレーメンバーに入れなくて、自分の走り高跳びの競技成績もサッパリで、弟がドンドン伸びてきて国体に出場する事になって、家に居るのも苦しくて、家族から逃げるようにできるだけ遠くに、関西の大学ばかり受験した。大学3年生までは弟の成功を母から電話で聴くたび、電話を切った後、下宿の部屋で1人で泣いてた。悔しい苦しい自分の感情に振り回されていたなぁ~…。

3年生のある日、いつも通り、母から電話がかかってきて、弟がインターハイに出場する事や、国体の選手に選ばれた事を聴いて、素直に「おめでとう。良かったね」…って言っている自分にビックリした。電話を切った後、1人、下宿の部屋で、いつもと違う自分の感情に驚いていた事を今でもはっきり思い出せる。

でも負けず嫌い、勝ちたい、認めてもらいたい、自己顕示欲が強いのは変わらない★(;^ω^)

私のそういう性格が、チームで働く、…という環境になじめなかったんだと思う。体育館職員さんは3年間で辞め、憧れたフィットネスインストラクターの世界へ。

長岡に引っ越してきたばかりの11年前。blogのコメント欄に知らない人から何かのアドレスが添付されていて開いたら私の事を批判している掲示板だった。怖いけど読んだら止まらなくなって、そして読み終わった後、すぐにblogのコメント欄は閉鎖した。でも、それから1年間くらいは人前に立つのが本当に怖くて恐怖だった。あれ以来、そういう掲示板などは開いてないし、「2チャンネル」とか「○○掲示板」というワードを観ただけで気持ち悪くなる。今も。

幸運な事に、私の場合は上記の件の時、何人かの人に話を聴いてもらって、本当に助けられた。心が救われた。少しずつ気持ちも落ち着き、今では元気に仕事ができてる。

でも、あの掲示板を読んだ次の日、本当にスタジオに、スポーツクラブに行くのが怖くて、休みたかった。

だけど休んだら…きっと、次の日は、もっと行きづらくなる。苦しくなる。

…と思って、ガンバって、踏ん張って、行った。

ドラマの中に出てくる、お部屋から出られなくなってしまった宇田川さんは…

きっと繊細なんだよね。

私の弟も繊細なんだろうな。。。。

私はけっこう(いや、かなり)神経ず太いので (;^ω^)

同じ経験、似たような経験をしても、その人によって感じ方も捉え方も違うから…

モネのおじいちゃんが言っていた言葉が

すごく心に響いて。

社内プレゼンで、川の側に木を植える事を説明する時に

「その山の葉っぱさん達が海の栄養になんのっさ」

「山と海は繋がっているんだ」

「何も関係ねえように見えるもんが」

「何がの役に立つっていうごどは世の中にいっぺえあるんだよ」

「海の水も山や森や木がバランスを取ってくれているんだって」

💕  💕  💕  💕

あの掲示板での私への批判は、あの時、調子に乗っていた私を戒める言葉でもあったから…

私はあれ以来、自分の行動言動に気をつけるようになった。

今でも押しつけがましい所はあるし、

自分の価値感で「こうした方がいいのに」…って思い、相手の気持ちを考えず強く勧めてしまう時もある。

でも、(もしかしたら相手は望んでいないのかもしれない…)と思えるようになったの。少しだけね (;^ω^)

そういう風に変われたのは…

あの掲示板のおかげ。

すると、モネのおじいちゃんが言っていたように

「何も関係ねえように見えるもんが」

「何がの役に立つっていうごどは世の中にいっぺえあるんだよ」

…って事…なんだね。

昨夜は、バランスコーディネーションⓇ教育トレーナー仲間が毎月開催している live 配信に

うちら朝活3姉妹も呼んでいただきました~♫

さとちゃん、ひろみさん、ありがとうね~(^▽^)

20:30~21:00…までの予定だったのに…

お喋りが楽しくて大幅に時間オーバー★

ご視聴くださった皆様、コメントを入れてくださった皆様、ありがとうございました💛

ほらね…(;^ω^)

みんながポーズ取ってる時も智子さんや…(;^ω^)/

なに、鼻の穴ふくらませてんねん★

朝活メンバーのバランスコーディネーションⓇインストラクター いくちゃんの決めポーズ♫

(簡単そうに見えて意外とムズいのよ…!)

昨夜のライブ配信でね、

自己紹介をする際、キヨちゃんが私とマナの事を「他己紹介」してくれて💛

キヨちゃん、ありがと~~~~~~~💛💛💛💛(*´▽`*)

私はね、「寄り添うキューイングがすごい」んだって~。

自分では【寄り添おう】…と意識した事はなくて、

お客様が、できるだけ早く効果が出るには、とか

お客様のモチベーションがどうしたらアップするかな、とか

そういう点は常に意識してる。

こちらは、オンラインパーソナルセッション終了直後、(…ん、動画があった方が伝わるよな…)と思い、動画撮影してクライアントさんに送信したの。

すぐにご返信があり、

「ありがとうございます。明日からやってみます。ヤル気が湧いてきました」

…と。

嬉しいです(*´ω`*)

お客様が目指しているゴールに、できるだけ早く到着できるよう

(できれば、その過程も楽しんでいただきながら)

お客様がなりたい自分になるお手伝いを

これからも精一杯がんばります。

話は全然、変わるんだケド、

モネに出てくるこの女優さんと俳優さん、

【恋する母たち】では不倫していて、

女優さんの演技が怖くて印象深かった!

でも今回は、めっちゃ素敵な上司で、

「女優さんって…スゴイなぁ~!」

…って感動!

午後からは、中村香織トレーナー

香織ちゃんのパーソナルセッションでした。

私は腓骨筋が死んでいる(働いていない)事が判明!(≧▽≦;)

香織ちゃんは、とても丁寧に1つ1つ教えてくれて、

私が普段、使えていない眠っている筋肉も起こしてくれて、

とても勉強になりました!

香織ちゃん、ありがとう~!(*´▽`*)

セッション後は、シェフが作ってくれた夜ご飯♫

そして、香織ちゃん帰宅後、オンラインミーティング。

新しい仕事。新しい環境。楽しみながら顔晴ろう(^^)

そして明日から新しい1週間のスタート♫

香織ちゃんに身体を整えてもらったので

更に元気に動けるぞ~♫ ( ≧▽≦)/

ではでは、お風呂に入って早く寝ます♫(明日も早起き、5時起きなので)

みなさまも、ゆっくり身体を休めてね。

おやすみなさい★☆彡

 

 

 


友だち追加


好きな時間に身体を動かさない?
 
オンラインレッスン・講習会のご案内
朝活のご案内
詳細はこちら:
https://yumeblo.jp/kontomo/schoollesson
パーソナルレッスンのご案内

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。