イスアクⓇ講習会後の…
昨年、開催させていただいたイスアクⓇ講習会を受講してくださった介護施設で働いている方からご質問をいただき、マンツーマンでパーソナルレッスン(勉強会)を月曜日に行いました。
現場での悩み等をお聴きし、私が介護施設での運動指導で行っている事、気をつけている事を交えながら、音楽にエクササイズをはめこむコツをお伝えし、ご自身で動きを考えプログラミングし、1曲、作っていただきました。
アッコさんの【古い日記】や雄三さん達の【サライ】は、ご利用者さんもご存知で歌いながらエクササイズに取り組んでくださいます♪
「また現場でやってみます」…と言っていただき嬉しかったです。
応援しています!
いつでも、ご質問など聞いてくださいね(^^)
そして、その後は鶴の里さんでイスアクのレッスンでした。
職員さんがご利用者さん達にお声がけくださり、一緒に動いてくださり、とてもありがたいです。
ご利用者さん達も私に慣れてきてくださったみたいで、笑顔も増えて声も出してきてくださり、とても嬉しいです。ありがとうございます(^^)
(レッスン後は職員さんがご利用者さん達に美味しいお茶を淹れてくださいます。水出し珈琲おいしかったです💛)
肩周辺を動かし、股関節や足関節周辺も動かし、最後はお腹周りも!
「最後にどこかリクエストはありますか?」…とお聞きしたら
「肩凝り!」…というお声が上がったので、音楽に合わせて気持ちよく肩や肩甲骨を動かしていただきました。
来週、またお伺いしますね~(^^)
元気に体操しましょう♪

コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。