![]()
朝一のロコモ予防グループレッスンに、毎週ご夫婦でご参加くださっている会員さん(旦那様)のお話。
そのレッスンがスタートして、かれこれ4年ほどになるでしょうか。最初からずっと毎週来てくださっていて、スクワットなどのフォームもとてもキレイでお上手です。今日も脳トレ・有酸素運動・下肢トレーニング・体幹トレーニングをバッチリ済ませました👍
レッスン後、
「先生、じつは血小板が少ないから定期的に病院に検査に行っていてね。昨日も行ってきたんだけど・・」
ここまで聞いて、何かあったのかと心配になる私・・するとこの続きが、
「看護婦さん達から、○○さんは62〜63歳の筋肉ですねって言われちゃったよ😃」
![]()
とっても嬉しそうに、素敵な笑顔でご報告いただきました😃
その方の実年齢は84歳。肉体が20歳も若いって、本当に素晴らしいことです。困ったことでなくてホッとしたし、聞いた私までとっても嬉しくなっちゃうご報告でした☺️💖
「わあっ、すごいですね😃 20才以上の若々しい筋肉👍 素晴らしいです👏 これからもずっと今のまま維持してくださいね😉」
とお応えしました💕
以前、「脚に痺れがあってね・・」と、少し肩を落としていらっしゃったこともあり、
「いい筋肉がしっかりついていらっしゃいます。できる範囲で、無理はせずに今のまま上手に筋肉を使い続けていってくださいね。」
なんてお話をさせていただいたこともありましたが、それからも運動をしっかりされていました。
こういうことって、絶対自信につながりますね😌
![]()
また奥様も、変形性膝関節症で関節可動域に制限をお持ちなのですが、出来ることをやるべく、毎週ご参加くださいます。
![]()
出会った頃は、太ももの前を伸ばすストレッチの時、膝を曲げた脚の足首を手で持てなかったのですが、少しずつサポートさせていただいたり、セルフケアの方法や足裏の意識などをお伝えしてきて、膝の可動域も少しずつ改善してきていて、手で持てるようになってこられました。さらに、とってもお洒落な方で、毎週素敵なウェアでご参加くださっています。バンダナが定番です😉
![]()
素敵なご夫婦なんです。お二人ともとってもいい感じ🥰
![]()
継続は力なり!
本当にそうなんだなとあらためて実感😉
また、初めてそのレッスンに参加してくださった方からも嬉しいお言葉😌
「自己流でやっているのと、全然違いました😃 とっても勉強になりました😊」
とても嬉しかったです💕
![]()
知識はあった方がいいので、レッスンでもいろいろお伝えします。何故そうなのかの理由も出来る範囲でシェアします。そして、実践する中で出ているちょっとした癖やマルアライメントを一緒に確認させていただいています。
そうすることで、参加者の皆さんの中で、意識すべきポイントがそれぞれにクリアになっていきます😉✌️
美しい姿勢で、正しく呼吸し、正しく身体を鍛えることを、これからもずっと伝え続けていきたいと思います✨