交通ルール

今日は梅雨空に戻りました☔️

朝の通勤ウォーキングの時はまだ小雨で、傘をさして自転車に乗っていかれる方を何人か見かけました😖 帰りの通勤ウォーキングの時には、少し雨量が増えたので、傘さし運転さんには会いませんでしたが、小雨だと傘さし運転はいけないと分かっていてもついつい・・という方も少なくないようです。

ちなみに、中学生グループは、そこそこの雨の中、傘なしで制服を濡らしながら走って行きました。若い⁉️

 

これは、先日の小雨の中、自転車で駅に向かう男性です。

この若者は、小雨でも自転車には乗らず、傘をさし、ちゃんと自転車を押して歩いていきました。素晴らしい・・👏

と思ったら、歩きスマホだったのがちょっと残念だったんですけどね。

 

夜には本降り。

帰る方は、正しいカッパ姿😊

夜10時頃、駅前の自転車置き場の横を通ると、けっこうな台数の自転車が、雨に濡れていました。

傘さして乗ってきて、あまりの雨に、車で迎えにきてもらったのかな・・

何だか雨に打たれている自転車が、ちょっと寂しそうにさえ見えましたね。

 

 

自転車に乗る時の交通ルールもいろいろありますが、特に

「傘さし運転の禁止」

「二人乗り禁止」

「携帯電話の使用禁止」

「イヤホンなどの使用禁止」

「並進の禁止」

「夜間はライトを点灯」

などは、残念ながら守られていないのをちょくちょく見かけます。

 

以前、二人乗りしていた学生さんが、パトカーに「二人乗りはダメですよ。すぐに降りてください」とマイクで注意されていました。一度は後ろの人が自転車からおりたものの、パトカーが行ってしまうとすぐに、また二人乗りが復活してました😵

 

さらに、2013年に「自転車は左側通行」と統一されましたが、今でも歩いていて、右側通行している自転車によく遭遇します。このルールは、知らない人がまだまだ多いような気がします。

 

その統一がなされる前、自転車で右側を走っていた時、脇道から出てくるトラックにぶつかりそうになったことがありました。

運転手さんは左折したいので、止まって、右側から来る車を確認されていました。止まっているからと思ってトラックの前を通り過ぎようとした瞬間にトラックが発進し、ぶつかりそうになったんです。どうも右側にのみ注意を払われていて、左側から行く私には全く気がつかなかったみたいでした。

そういう危険を回避するためにも、自転車左側通行統一は意味があるなと思います。

ただし、歩いていても同じようなことは起こるので、歩いていても右側通行時は注意が必要ですね。

 

 

今日は、気になった傘さし運転から、こんな自転車の交通ルールについて書いてみたのですが、

なんとテレビで、

「改正道路交通法により、今日から『自転車』も罰則対象となります」

というニュースをやっていました。タイムリー過ぎてビックリ‼️ そうだったんですね。

 

これまでの、信号無視や一時停止無視などの14項目に関して「危険行為」と規定していましたが、今回の法改正であおり運転である「妨害運転」なども追加されました。具体的には、こんな行為に罰則が科せられます。

○自動車へのあおり運転

○急な進路変更

○逆走

○ベルを必要以上に鳴らす

○幅寄せ

など。

自転車に乗る時も、しっかり交通ルールを守り、それが事故を防ぐことにつながることをあらためて心に刻んでおきたいですね。

 

「自転車は車両という意識をもって交通法規順守と他人を思いやる正しい交通マナーを意識してほしい」

静岡県警からのお言葉をお借りしました(o^^o)


突然壊れました (-_-)

真夜中のことでした。

「トントントントントントントントン・・・」

突然、1秒間に2拍ほどの、机を叩くような、はっきりしたトントン音。

何?何?何がどうなった?」

ドキドキ、プチパニック😱

音の発信元を探ってみると・・なんと冷蔵庫😱

扉は閉まっています。

扉を開けると音が止まり、閉じると再びトントントントン・・

冷蔵室のライトのオンオフスイッチの問題らしいことが判明。

効果があるかどうかはわからないけれど、クレ556をシュッとして、スイッチボタンをオンオフし続けていたら、何とか音が止まりました。それでおさまって・・ちょっと落ち着き、就寝💤

すると翌朝、目が覚めたところで、そのトントン音再び。

再度同じ処置を施すと、音が止まってしばらくはいいのですが、また半日くらいするとトントントントン・・

修理できるか問い合わせてみたところ、購入してからもう10 年以上経つ冷蔵庫なので、修理するにも部品がないそうで、買い替えすることが決定😩

 

私は車に乗れないため、家から歩いて40分ほどの距離にある○○○電機へ。

今の冷蔵庫のサイズは測っていったものの、冷蔵庫を収納できるスペースの、MAXの大きさを測っていかなかったため、再度出直し。

コロナ自粛で長距離「歩く」「走る」にかなり慣れたので、このくらいの距離は全然平気ですね。不幸中の幸というか、コロナがもたらしてくれた、予期しなかった産物とも言えます(笑)

 

暑くなってきたのと給付金が支給されたので、エアコンとか洗濯機とかテレビとか冷蔵庫とか、家電製品を購入されるご家庭が本当に多いそうです。

そのために、配送トラックの予定がいっぱいいっぱいで、最速でも7月9日になるとのこと😣

今はまだ冷蔵機能も冷凍機能も、問題なく動いてはいますが、こんな音がするなんて、いつどうなるかわからないわけで、7月9日まで10 日以上このまま待ってはいられません‼️ 切羽詰まっている事情を話し、

「急を要するので、それなら他のお店を探してみます」

と言うと、店員さんは「ちょっと待ってくださいね」と予定を調整してくださって、木曜日に何とか入れてくださることになりました。

ご商売だからもあるのでしょうが、それでもありがたい😌

お店まで2往復した甲斐はありました(^^)

 

 

家電製品って、前触れもなく突然壊れますね。

注意しようがないけれど・・

我が家も、給付金を生活のために役立てて、即消費にまわすことと相成りました😆


オンラインセミナー

昨夜は、植松講師によるインストラクター支援スクール

『骨盤の座位左右傾斜、軽度側弯劇的改善』

の講座でした。

身体の左右差は、身体に大変大きな影響をもたらします。それをセルフで改善することができたら嬉しいですよね。そんな改善のためのアプローチ方法を学びました。

確認できたこと、”なるほど”のこと、わかりやすく教えていただきました。

 

 

そして、今日は細井講師による生理学セミナーFINAL!

『関節痛にその場で効果を出す筋トレ

生理学&効果を持続させる術』

のセミナーでした。

「関節痛に何故筋トレが必要なのか」

「関節の時、一部の筋肉が何故弱くなるのか」

「どのタイミングで筋トレしていいのか」

「姿勢改善と脳」

生理学的にしっかり裏付けのされた知識。

一つ一つを理論立てて、わかりやすくお伝えくださいました。

 

 

いろいろな講座を通じていつも感じることですが、知らないことも知っている気になっていることもあって、それをちゃんと説明できるまで本当にしっかり学ぶことが、自分の指導に直結するのを感じます。

ここのところ、週末はいつも充実の学びの時間になっています😊 学べるって本当に幸せなことですね💕

 

 

そして、今日はこの後、訳あって電気屋さんへ徒歩で2往復するという事態が待っておりました😅

これだけで2万2000歩超でした😆

 

頭も身体も使おう使おう😉✌️


JSAオンラインと、さくらんぼ(*^^*)

昨夜もJSAオンラインレッスン開催。

関節包をゆるめて関節内部の環境を整えて、関節を動きやすくすることで、身体がフワッと軽くなりますね。

 

そうそう、昨夜も、はなちゃんが友情出演🥰

レッスンの前には、本棚の上で足もダラ〜ンて安心しきった様子で寝ていたのですが・・気がついたらあららら、「はい、ひょっこりはん」(笑)

今回も可愛いご出演でした😍

 

レッスンが終わり、ちょっと眠くなったところで、目を覚ましていただいて、パチリ📸

このネコちゃんが、はなちゃんです💕

 

お一人の方が、遅れて入ろうとされたのですが、上手く繋がらなかったみたいで・・ごめんなさい🙏でした😣

 

 

この後、昨日いただいた季節の甘味を堪能(^^)

本物のさくらんぼ🍒を使った和菓子、美味しかったです💕

羊羹の方は「すいか」ですって。明日以降にいただきますということで・・😉


来月からは・・

6月になり、スタジオレッスンが再開したものの、内容を変更した特別プログラムにてレッスンをご提供させていただいてきたスポーツクラブも、7月からは、レッスン時間はショート化されたままではありますが、元来のプログラムの提供に戻るところがほとんどです。

ただ、ロコモ予防レッスンだった枠だけは、6月に開講させていだだいている、オリジナルの身体調整プログラムのまま継続させていただくことにな りました。

バランスコーディネーションを軸に、様々な調整系の内容も加えて、オリジナルで提供させていただいていて、今日も、

「最後に上げた時、腕の上がり方が全然違いました😃」

「足が楽に大きく開けるようになったし、前屈が行くようになりました😊」

「レッスン後、すごく身体が軽くなるんです👍」

とお喜びの声をいただきました。

レッスンプログラムが元の内容に戻ると、人の流れが変わると思うけれど、伝えたい事を必要な方に伝えられるよう、また、クラブの期待に応えられるように頑張ります🥰

 

午後からのレッスンも、今はバランスコーディネーションを行っていますが、こちらは、元々のエアロビクスへのニーズが高く、楽しみにしてくださっている方々が多いので、バランスコーディネーションは今日がラストでした。

レッスンが終わって

「これからもやって欲しかったです😔」

「受けられなくなるのが残念です。また絶対にやってください‼️」

と、嬉しいお言葉をいただくことができました。また是非バランスコーディネーションの良さをお伝えしていけたらと思っております。

そして、今回のバランスコーディネーション参加者の中で、元々のエアロビクスレッスンに来てくださっていた方々は、

「バランスコーディネーションもすごく捨てがたいけれど、でもやっぱり先生のエアロがやりたいです。やっとエアロができる💕 嬉しい😊」

心からの喜びの声も上がっていました✨

 

私もエアロビクスが大好き💕 安全面に配慮された様々な制約のある中で、それでも十分に楽しんでいただけるよう、また来週から頑張ります✨

 

 

さて、帰りに名古屋駅で久しぶりの寄り道。先日、

「名鉄セブンのナナちゃんが久々に着替えた」

と教えていただいたので、絶対に行かなくちゃ・・と。

通常は、イベントなどの広告塔として、年40回ほど装いを変えているそうですが、今はナナちゃんのHOMEの名鉄百貨店の「夏のクリアランスセール」を宣伝する装い。

お顔には、大きなマスク。

マスクの下は・・笑顔ですって😊

これは、ナナちゃんを含め、お客様をお迎えされる名鉄百貨店のスタッフ皆さんの事なのでしょうね。

そして足元には、

両足の幅がちょうどソーシャルディスタンスの2Mです(^^)  

明記することで、さらにソーシャルディスタンスの必要性もPR中。

 

いろいろなことが、少しずつではありますが、可能なところからコロナの前の状態に一歩ずつ近づいているのを感じます。

そして、少しずつ、皆さんの笑顔も増えてきているのではないでしょうか。

 

それでも、名古屋駅の構内は、待ち合わせする人はほとんどいないし、ほぼ全員マスクをされていました。

皆さん、感染拡大防止に最大限の努力をされていますよね。第二波は絶対に起こしたくないですものね。

制約や制限もありますが、もうしばらく、自覚と節度ある行動ですね。

 

 

さあ、夜はJSAオンラインレッスンで、まったりしましょう(^^)

そのご報告は、また明日😉