8月最終日は・・

夏休み最後の週末。

「残りのお休みを楽しもう」とお出かけされる感じの家族連れを多く見かけました😊

 

私は・・と言うと、まずは自主トレ。

それから、見たかった映画を観に行ってきました 🎦

「君の名は。」を観にいけなかったので、どうしても観たかったんですよね。

話題のアニメ作品「天気の子」

とにかく映像は壮大で美しく、音楽もとてもよかったです✨😊  ストーリーは、現実離れしていましたが、感動もありました✨ 

 

この後、明日の「名古屋フィットネスフェスタ」の準備のため、モリコロパークへ。

その頃にはだんだん曇ってきて・・準備中に雨も落ちてきました😣

準備中に雨は上がりましたが、明日はどんなお天気になるのかなあ・・

思わず”天気の子”にお願いしたくなりました😆

晴れ男・晴れ女さん、よろしくお願いします😌

夏休み最終日、たくさんのご家族にとって、笑顔があふれる思い出のイベントになりますように🙏

スタッフ一同、心からおもてなしの心でお迎えいたします😊

私もフル回転で頑張ります💕😉

 


これってラッキーなんじゃない?

朝から大雨注意報も発令され、あまりの雨量に、霧が出た時みたいに景色が一面真っ白になる時も・・😱

「電車、ちゃんと動いているといいけどな。鉄道運行情報も来ないから大丈夫だと思うけど・・」なんて思いながら・・出かける時間。

寸前まではそんなすごい土砂降りだったのですが、玄関から外に出て鍵をかけているうちに、なんと、なんと、雨がすっとやんだんです‼️ まさに奇跡的😃

 

「モーゼの十戒」のあの偉人モーゼの、海割りのお話がふと頭に浮かびました😆

エジプトのファラオの軍勢に海辺へ追われたモーゼが、海の上に手を差し出すと、水が分かれて道ができて、水は右と左に壁のようになった。イスラエルの人々は海の中の乾いた所を進んで行き、エジプト軍から逃れることができた。――「旧約聖書」の出エジプト記に記述されているこの有名なシーン。

「出かけようと思ったら、小雨になるのではなく、完全にやんだ」・・これって、「モーゼが手を差し伸べたら、海が真っ二つに割れて道が出来た」的な感覚(笑)

駅まで全く濡れずに行けて・・駅に着いたらまたポツポツ・・。

これって、めっちゃLuckyなんじゃない?

電車も遅れなし✌️ よかったです😉

 

朝のスポーツクラブでのレッスン後、70〜80代の会員さんの会話が聞こえてきました👂

「失敗は成功のもとよ。そう思えばいいって」

お一人の方が、もうお一人の方を励ましていらっしゃる感じ。詳細はわかりませんが・・

【失敗は成功のもと】

もちろん意味もわかっているし、”やっちゃった‼️”ということがあったら、そういうふうに捉えて生活してはいても、この言葉自体を耳にすることって久しぶりな気がしました😀

会員さんから時々「先生、○○するといいわよ」とか「△△だからね」と、人生の教訓を教えていただくことがあります。

自分より人生の先輩の言葉って、何だか重みがありますね✨

今日はたまたま耳にしたのだけれど、「いいこと聞いちゃった」的な気分でした💕😊

「『失敗は成功のもと』いい言葉、久々に聞きました💕  ありがとうございます💕」

とお礼の言葉を伝えました😌

この後、「運動の大切さ」「心も身体も元気でいられる幸せ」「人とのコミュニケーションの大切さ」などなど、ちょっとお話に加わらせていただきました。私のレッスンに参加してくださる方々ではないけれど、素敵な笑顔の楽しい時間をいただきました💕☺️

 

お昼からのレッスンに来てくださる方から、お土産をいただきました😊

特に上のグリーンのパッケージのは、販売しているところが限定されているらしく、その方もたまたま通りかかって、列が出来ていたから並んで買ってみたそう😆

「バターの執事(しつじ)ね、羊じゃないよ」

ちょっとウケる🤣

バターバトラーのバターフィナンシェ。バターの香り豊かで、とても美味しかったです💕

お見かけになったら、お土産にいいかも✌️

 

今日は1日、雨が降ったりやんだりでしたが、歩いている時には降られなくて済みました😃

やっぱりLuckyな日だったようです✌️💕😉


味覚の秋、そしてスポーツの秋へ(^^)

夏休みも残り3日。

立秋(8月7日)を過ぎ、暦の上では秋であっても、8月はまだまだ暑くて夏でした。

でも、気象庁では9・10・11月を秋としているようですから、まもなく本当に秋に突入ですね。

ということで、ウエルネススタジオに飾らせていただく絵葉書も、夏のイラストを片づけて、秋のお彼岸イラストへチェンジ🎑

 

スーパーマーケットでも、売り場に秋らしいディスプレイ。

販売している商品にも「秋」の文字があふれていました😀

 

秋と言えば・・実りの秋。

イモ、栗、秋刀魚・・etc.

美味しい物がいっぱいの季節です☺️

道端の柿の木にも立派な青い実が・・😮

10〜11月くらいの旬に向けて、準備着々ですね😊

 

私は・・と言うと、スポーツの秋。

今度の日曜日(9月1日)にモリコロパークで開催される【名古屋フィットネスフェスタ】で提供させていく健康教室「モビバンエクササイズ」の準備、着々です😉

今日、再度しっかりまとめ直し、確認しました✌️

あんなこと、こんなこと、皆さんに上手くお伝えできますように😉

名古屋フィットネスフェスタは、いろんな体験ができるイベントなので、スポーツの秋を楽しみに、たくさんの方々にご来場いただけたらなと思います😃

詳しくはこちらをご確認くださいね。

https://www.aichi-koen.com/20190901/

 

 

この前、南伊豆で見たひまわり畑は、みんな下を向いて、夏の終わりを惜しんでいるように見えました🌻

もうちょっとしたら、ヒマワリから秋桜へとバトンタッチ😌

大好きなヒマワリ、太陽みたいで笑顔のヒマワリをもう少しだけ楽しみたいなって思いました☺️

過ぎ行く夏、そして秋へ・・季節はめぐります。

 


憧れの存在、マンタ💖

石垣島へダイビングに行かれた方からお土産をいただきました😊  お心づかいが嬉しかったです💕

雪塩を使った初めて見るお菓子😃

そして、可愛いカメの小銭財布🐢

ダイビング中に、お昼寝中のウミガメに会えたのだそうです💕

南国沖縄でのダイビング、絶対楽しいです💕

 

そして、ダイビング始めて間もない方ですが、なんとマンタにも出会えたそう😀

オニイトマキエイ、通称マンタ。

私がダイビングを始めたのは、じつはマンタに会いたかったから💕

なのに、マンタポイントにも何度か潜ったけれど、どうしても出会えず😢  ダイビング本数248本目にしてやっとマンタに会えたんです😍  

マンタは、苦労して苦労してやっと出会えたという、本当に憧れの存在でした😊

ダイビング仲間で結成したダイビングチームのステッカーも、マンタをデザインして作ったほど、マンタLOVEだったんです💖

 

なので、ダイビング本数20本でマンタに出会えた彼女は本当に幸せなダイバーだと思います✨

ちなみに、私の初マンタの場所はポナペでした。

めっちゃ興奮したあの感動は、今でも忘れていません。そうそう、そのポナペでのダイビングの時、なんと、ダイビング8本目というダイバーさんと一緒でした😆  彼女は、超・超・超幸運の持ち主さんだと思いましたね。  ていうか、私が会えなさ過ぎだったんでしょうけれどね・・😅

あれからいろいろなダイビングポイントでマンタに出会えていますが、今でもやっぱり出会いたい存在です☺️

 

 

南の島沖縄。

私が沖縄から一番イメージするお花がハイビスカス🌺 なのですが、そんな南国のお花のハイビスカスは、身近なところでも鉢植えで栽培され、とても綺麗な花を咲かせています。

ハイビスカスを見ると、南国に行きたくなります😌

またマンタに会いたくなりました💕✨

 

 

今日の初級エアロのレッスンに、先月初めて参加してくださった若い男性お2人が、

「友達を連れてきました(^^)」

と、若い女性お一人と一緒にご参加くださいました😃

彼らも、お1人は初エアロビクス、もうお1人もほとんどエアロビクスをやったことがないとのことでしたが、初めてご参加の時からかなり上手に動けていました。今日は、この前とは違うルーティンなのに、とても上手く動けていました👍

今日誘ってきたくださった女性もまた、エアロビクス初めてさんで、もちろん最初はとても大変そうだったものの、繰り返すうちにかなり消化できて、初めてとは思えないくらい上手な方でした👏

3人とも、かなり上手くこなされていました😃

若いと、やはり適応能力も高いのでしょうか😊

彼らにも、「こんな風に動けるようになりたい」「あんなステップができるようになりたい」「上手くなりたい」など、何か目標を持って、楽しみながらエアロビクスを継続していっていただけると嬉しいなって思います😊

目標って大事💕

 好きって大事💕

上手くなりたいっていう気持ちも大事💕

そして、

楽しいってすご〜く大事💖

彼らが、エアロビクス大好きになって、どんどん成長されるのを、期待しながら見守りたいと思います☺️


あいち米、新米の季節 (^^)

食欲の秋も近づき、新米の季節です🌾

愛知県は有名な米どころではありませんが、愛知県でも美味しいお米が生産されています。

「あいち米」

あいち米には、あいちのかおり・ミネアサヒ・コシヒカリ・あきたこまち・ひとめぼれといった種類があるそうです。

JAあいち経済連の記載によると、

愛知県は、お米づくりに適した恵まれた気候風土を活かし、山間部から平野部に至る様々な条件に応じて、 最適な品種を選び栽培しています。
こうしたお米づくりによって、8月~10月まで、色々な品種のお米が、順に収穫されていきます。

毎日おいしいあいち米
 
とのことでした。
 
 

そのあいち米の「あきたこまち」の新米です。

【新米 あいち米 キャンペーン2019】なんていうのもあるんですね。

新米・・と聞くと、ワクワクしませんか?

 

最近は、糖質制限の時代になってきていて、さまざまな食品で「糖質OFF」「低糖質」「糖質○○%カット」といった文字を見かけるほど。

確かに、余分に糖質を摂り過ぎるのは健康によくありません。急激に血糖値が上がるのもよくないですね。だから、甘い飲み物に含まれる糖質や砂糖の過剰な摂取には注意したいです。

 

炭水化物=糖質+食物繊維

なので、糖質が含まれている炭水化物を抜くダイエットもよく耳にします。

 

ここからは、私が学んだ栄養学から・・

糖質にもいろいろな種類があるのですが、その中の1つのグルコース(グリコーゲン)は、唯一、膵臓からインスリンを分泌する作用を持っています。

インスリンは、さまざまな栄養素を吸収し、必要な場所(特に筋肉)に栄養素を届ける働きがあるので、身体作りや維持に欠かせないホルモンです。

(じつは他にも、弱い分泌作用を持つ糖質もあるにはあるのですが、作用はとても弱いそうです)

なので、炭水化物を抜くのではなく、食べる順番をベジファーストにして 、最後に、インスリンを分泌できるグルコースを含む炭水化物を適量摂って、バランスよく栄養を摂取することが、より健康に生きていくために大切だとのことです。

美味しい新米ですから、上手に食卓にのせ、秋の味覚と共に楽しみたいですね😉

 

今日は、私が栄養コンシェルジュで学んだことをシェさせていただきました😉

もちろん、栄養摂取については、いろいろな考え方があるようです。

是非いろいろ調べてみていただきたいです。