あいち米、新米の季節 (^^)

食欲の秋も近づき、新米の季節です🌾

愛知県は有名な米どころではありませんが、愛知県でも美味しいお米が生産されています。

「あいち米」

あいち米には、あいちのかおり・ミネアサヒ・コシヒカリ・あきたこまち・ひとめぼれといった種類があるそうです。

JAあいち経済連の記載によると、

愛知県は、お米づくりに適した恵まれた気候風土を活かし、山間部から平野部に至る様々な条件に応じて、 最適な品種を選び栽培しています。
こうしたお米づくりによって、8月~10月まで、色々な品種のお米が、順に収穫されていきます。

毎日おいしいあいち米
 
とのことでした。
 
 

そのあいち米の「あきたこまち」の新米です。

【新米 あいち米 キャンペーン2019】なんていうのもあるんですね。

新米・・と聞くと、ワクワクしませんか?

 

最近は、糖質制限の時代になってきていて、さまざまな食品で「糖質OFF」「低糖質」「糖質○○%カット」といった文字を見かけるほど。

確かに、余分に糖質を摂り過ぎるのは健康によくありません。急激に血糖値が上がるのもよくないですね。だから、甘い飲み物に含まれる糖質や砂糖の過剰な摂取には注意したいです。

 

炭水化物=糖質+食物繊維

なので、糖質が含まれている炭水化物を抜くダイエットもよく耳にします。

 

ここからは、私が学んだ栄養学から・・

糖質にもいろいろな種類があるのですが、その中の1つのグルコース(グリコーゲン)は、唯一、膵臓からインスリンを分泌する作用を持っています。

インスリンは、さまざまな栄養素を吸収し、必要な場所(特に筋肉)に栄養素を届ける働きがあるので、身体作りや維持に欠かせないホルモンです。

(じつは他にも、弱い分泌作用を持つ糖質もあるにはあるのですが、作用はとても弱いそうです)

なので、炭水化物を抜くのではなく、食べる順番をベジファーストにして 、最後に、インスリンを分泌できるグルコースを含む炭水化物を適量摂って、バランスよく栄養を摂取することが、より健康に生きていくために大切だとのことです。

美味しい新米ですから、上手に食卓にのせ、秋の味覚と共に楽しみたいですね😉

 

今日は、私が栄養コンシェルジュで学んだことをシェさせていただきました😉

もちろん、栄養摂取については、いろいろな考え方があるようです。

是非いろいろ調べてみていただきたいです。