年度末の日。

今年度の最終日は、雲多めだけれど、青空は見えました☁️

たまにお世話になっていたリラクゼーションのお店の経営母体が、来年度から変わるそう。これを機に今まで担当してくださってきたセラピストさんは辞められてしまうため、今日が最後の日でした。その方にたまたま偶然駅前でバッタリお会いしました。これまでのお礼を再度お伝えして、握手してわかれました。

年度変わりは、別れと出会いの季節ですね。

 

らくいき体操サークルは、第5週目でリアルレッスン開講。

会場までの道の川沿いの桜は、結構咲いていて、満開のユキヤナギの白と並んでいい感じ🌸

 

もともと少人数サークルなのですが、春休みという事もあり、参加者は少なかったのですが、その分お一人お一人をしっかりサポート。

 

キャットドッグ、どちらが苦手か・・

背骨は、硬いより柔軟に動く方が、間違いなくよいですよね。

 

腹筋ひねり系トレーニング。

 

腸活についてご質問をいただいたので、大腸や小腸、腸内細菌、脳腸相関などについてもお話させていただき、腸マッサージやツボ押しも行いました。

テニスボールを使った全身のリリースも行なって、身体スッキリ✨

いつもとはすごく違う内容まで入った90分でした。

 

レッスン後に届いたメッセージ

「テニスボールの刺激、痛気持ち良く身体に響きました。肩甲骨・肩も解れ、お尻へのボール刺激や腸活に至るまで気持ちよく、今日もスッキリ過ごせます。
皮膚炎、花粉症もありながらの参加でしたが、心身爽やかになりました。ありがとうございました😊 」

喜んでいただけている感想をいただけると、指導者として励みになります。ありがたいです😊

 

 

中上級のエアロビクスレッスンは、最終日締めくくりの日。基本のところはスムーズに展開。そこから、ちょっとずつチャレンジ部分を作り、リズム・面・ターンなどの要素を選んでいただいて完成形へ。あっち向いて、こっちに戻って、またあっちへ回って、逆に回って・・と、3次元で、多彩な動きになりました。

やった感満載で、無事決めポーズで終了。

今回もなかなかの仕上がり。それぞれに楽しめるレベルで、MAXパフォーマンス👏

やったね👍という感じ。

「先生、すごいパワフル😊 すごく楽しかったあ✨」

とのこと。また来月もみんなで頑張ろっ😊


桜🌸

冷たい強い風が吹きましたが、お日様はご機嫌☀️

 

朝刊の「桜だより」では、5分咲きという鶴舞公園へ。

他の言葉はいらない。「きれい」の一言。

 

🎵   さくら さくら 今、咲き誇る
  刹那に散りゆく運命と知って・・ 🎵

 

 

大好きなヨシノちゃん、ついに開花です💓

 

幹にも・・

 

青空バックは、淡いピンク色を引き立ててくれます💕

 

風が強いため、枝が揺れて、ズームするとなかなかうまく撮れなかったけど・・

 

 

枝垂れ桜もとても素敵でした💓

日が当たると、なお美しい・・

可愛らしいピンク色🩷

 

桜祭りで、キッチンカーもたくさん出店されていて、本当にすごい人出でした‼️

なので、 早々に退散してきましたが、今年も桜の花を愛でることができてよかったです😊

そして、桜のこの儚さを楽しめる日本という国に生んでもらえたことに感謝😌💕


3月ラストの金曜日✨

今年度ラストの金曜日。

みなさん、股関節まわり柔らかくなりました。

 

ただいま、肩まわりほぐし中。

 

要背部もスパイラルに伸ばします。

 

体幹は安定しているに越したとこがないのですが、ちゃんと真っ直ぐな板状になれてるかな?

 

このストレッチは、いい感じ🙆‍♀️

 

直前にしっかり下腹部を使ったので、腰部を丸くしやすくなってます😊

 

今年度も、いい笑顔で終了☑️🎉

お一人お一人様を見ていて思います。毎週毎週の積み重ねが、身体を確実に変えていってくれていますね。

 

レッスン後には、

「汗がしっかり出ました。以前に比べたら、臀筋などの筋力がついてきている実感がありました😊」

とのメッセージを届けてくださった方もありました。

臀部の筋肉は、感覚受容器が多くなくて、使ってる・伸びてるの感覚が鈍いそうなので、使ってる感があるのは嬉しい事。

 

何度も言います。

継続は力なり✨✨✨ 

素晴らしいです👏


雨上がりの・・

🎵 雨上がりの空を見ていた 

  通り過ぎてゆく人の中で・・🎵

小田和正さんの「たしかなこと」

優しいメロディ、ふと口ずさみたくなる一曲です。

 

先日、隙間時間に行った菜の花畑。

 

この日は曇り空でしたが、とてもきれいでした🤩 

 

ミツバチ達も、お花の蜜飲み放題🍯

 

菜の花を見ると、何となく子供心に帰る気がします。

今年は、梅林には行けなかったけれど、菜の花畑には行けました。いい香りにも包まれました😌

この週末は、気温は下がるものの、お天気は良さそう。お天気が良いと、菜の花の黄色🟡がさらに輝きそうです✨

 


ウエルネススタジオ

今日もまだあたたかく、ウエルネススタジオの近くのハクモクレンは、花びら全開で落花盛ん。

 

今日のエアロビクス応用編レッスンも、流れるような動きで、気持ちよくレッスン。

前向きから、横向いて、前に戻って、すぐに後ろに向いて、前に戻ってくるという、たくさんの面になるコリオグラフィー。

後ろ回りにしたら、さらに流れも良くなりました。

キャッチの速さは人それぞれですので、完成系も自分に最適なところまで変化をチョイスしていただいて・・。気温高めでもありましが、汗めっちゃ出ました💦💦💦

楽しかったあ💕✨

 

Fちゃんが、ブロッコリーの摘んだ脇芽を持ってきてくださいました。みんなで分けて・・私のわけ前😊

採りたて新鮮で、絶対に美味しいやつじゃん🥦

大好きな調理法の蒸し焼きにしていただきますね😃

Fちゃん、ありがとうございます🙏

 

午後には雲が広がり、お天気は下り坂へ。

今度の土日は、10度くらい下がって、また寒くなるそうですから、体調管理しっかりしないといけませんね。

黄砂のせいなのか、喉が痛いです😖

うがいします。