梅雨明け出した途端、めっちゃ暑くなりました💦
通勤ウォーキングには、さすがに日傘を用意。
そして、「熱中症予防のために、屋外ではマスクを外しましょう」と言われるようになったので、コロナ禍になって初めて、人がいない道ではマスクを外して歩きました。
マスクを外すことに最初は正直若干抵抗があったのも事実ですが、外していると、やはり暑さも少しはましで、発汗量も若干少なくて済みました。
それにしても暑過ぎて、身体の輪郭がとろけてなくなってしまいそうなくらい。
毎年夏になると思うのですが、これだけ暑いと、とろけるチーズの気持ち・バターの溶ける気持ちがわかる気がしますね。
スポーツクラブに着くと、何人かの会員さんから
「暑い中、先生歩いてきて、偉いねえ」
「暑かったでしょ、ご苦労様」
と、労いの言葉をかけていただきました😌ありがたいですね💕
レッスン前には、水分補給、発汗量が多い時にはミネラルの補給も忘れず、しっかりしていただけるように、いつも以上に力を入れてお願いしました。
2レッスンが終わって帰る時にも、
「先生、暑いから、気をつけて帰ってくださいね」
と、お気遣いのお声をかけてくださる方がありました。
人の優しさに、感謝ですね💕
スポーツクラブを後にして、そのままパーソナルトレーニングスタジオへ直行。お2人の方のパーソナルセッションを担当させていただいたあと、帰宅してから夜のレッスンに出かけるまでの間、しばし休憩。
すると、スマホのアプリから、「JR中央線が人身事故のため運転見合わせ」との情報。
さっそく駅まで行ってみると、目に見える範囲でも、パトカー🚓10台くらいと消防自動車🚒3台。
なんと『現場指揮本部』まで設置されていました。
後から聞いた話では、車両の下に小学生が挟まってしまって、救出にかなり時間がかかったそうです。
駅構内の案内板に表示されていた運転再開予定は、まだ1時間くらい後。
それだとレッスンに間に合わないかも・・
タクシー乗り場には、すでに20人くらいの列。
なので、勝川駅から大曽根駅までの2駅分歩き、地下鉄に乗ろうと即決。
車に乗らないから、歩くしかないのです‼️
大曽根駅までは、コロナ禍に何度も歩いたり走ったりしてきたので、そんなに苦にはならない距離。
ただ、その時に比べると、今日はシューズなどの荷物が入った大きなリュックを背負っているので、めっちゃハンディ。
めっちゃ暑いし、荷物も重いし、気持ちは焦るし・・😵💫
「屋外ではマスクを外しましょう」の、何とありがたかったことか✨
人のいないところではマスクを外していたけれど、やはり大汗でした。マスクしていたらめっちゃ大変なことになっていましたね💦💦💦
水分補給をしながら、
ほぼほぼ速歩で歩き、先の歩行者信号が変わりそうかなと思った時には軽く走って、なるべく赤信号にひっかからないように調整しながら、1時間弱で到着。
いつも乗る地下鉄に、ギリギリ乗ることが出来ました😅
さすがにスポーツクラブに到着してみたら、腿裏(ハムストリングス)とお尻、特に腿裏の張りがけっこうなもので・・
エアロビクスレッスンをして無事にほぐれましたが、筋トレした後の「使った感」がありありです(^^) 会員さんからも、
「明日は筋肉痛になるんじゃない?」
と言われました。
ま、良いトレーニングになったということで😉
レッスンに遅れずに済んで、本当に良かったです。
特に、そちらのスポーツクラブのオンラインレッスンのタイムスケジュールのために、来月から私の担当させていただいているレッスンの開始時間が1時間35分も早くなるため、もしかするとお会いできなくなる方もいらっしゃるので、絶対に今日のレッスンはしたかったから、通常通りレッスンできて、本当によかったです😌
とりあえず、皆様に今までのお礼と感謝の気持ちをお伝え出来ました😌
また来週からもお会いできる方が、1人でも多くいてくださることを、心から願いたいと思います🙏✨