オンラインのメリット💻

今日も、朝から暑い晴天☀️🥵

 

本日の一心寺JSAサークルも、先週に続けてオンラインでのレッスンでした💻

エアコンの効いているお部屋は、やっぱり快適空間😊 

ハンズオンサポートはできないけれど、まあまあ細かくチェックもできます😉 リアルとオンライン、どちらにもメリット・デメリットがあり、いずれの場合もそれぞれのメリットを十分に活かしてレッスンします😊

 

まずは定番エクササイズからスタート。

 

本日のテーマは、股関節の機能改善・機能向上。

 

あんなことやこんなことをやって・・

 

腹筋群も股関節の機能に関係深し‼️  腹筋群も頑張るっ‼️

 

ストレッチも正しく、効果的な伸ばし方をしましょう。

 

てな感じで、今日もしっかり「ほぐし」「エクササイズ」「ストレッチ」しました。

とても頑張って下さったのは、こちらの笑顔の皆様でした✨

 


雲☁️と風🌀

今日も朝から暑いの一言。

こん風に日差しバンバンだと、日向のベンチでは凉を味わうことは難しい・・😫

 

水田では、グングン成長の勢いが止まりません。

 

時折、黒雲・・

太陽が雲に隠れたり、風が吹いてくると、少しだけ温度が下がって、束の間ホッとしたりして・・

 

スポーツクラブに着くと、やはり

「今日は暑かったね。歩いてくるの大変だったでしょ」

いつものようにお気遣いのお言葉からスタート。

 

機能改善レッスンでは、初参加の方が、

「めっちゃ、身体が柔らかくなりました😃 びっくりしました‼️ また参加します😊」

 

初中級エアロビクスレッスンでは、皆様本当にしっかり動けて、素晴らしある完成度でした👏

「今月もすごく楽しかったです。また来月も期待してますね😉」

 

お伝えしていることが、それぞれの方々にしっかり伝わり、実際の動きにつながると、半端なく嬉しいです✨

 

嬉しい気分で、青空の下、Mod春日井本店へ向かうのでした。

可愛いミニひまわり🌻

 

今日のパーソナルは、若干時間にゆとりがあって、4名。

お一人お一人としっかり真剣に向き合いながら、楽しくピラティスや体幹トレーニングをご提供させていただきました。

それぞれに十分な成果が出てました👍

継続して来てくださっているので、変化も効果も出やすいですね。やはり継続は力なりです✨


快晴☀️💦 今日のおつとめ・・代行✨

7月最後の週がスタート。

今週も酷暑が予想されていますね💦🥵

 

青空には、三日月も浮かんでいました🌙

 

体調不良の方、お仕事の方、ご家庭の都合など、お休みの方も多かった、らくいき体操サークル。

そんな中、来てくださった皆様には、その分、手厚くご指導させていただきました😉

胸郭の動きを出して、猫背改善

お腹もしっかり使って・・

来ていただいた分だけ、満足感でお返ししたいと思います😊

 

レッスン後、グループLINEにこんな感想が届きました。

「今日も暑い日になりましたが、体操がバランス良く出来て、スッキリ軽くなって帰宅しました。体操、家でも多少しますが、膝に響くと直ぐにやめてしまう傾向ですが、先生の体操は負担軽減、正しい角度の向きで教えて下さいます。マスターして自分の体に覚えさせなければと思います。」

とても丁寧で恐縮してしまうけれど、嬉しい感想でした😊

 

さて、今日はらくいき体操サークルの後、自分がレギュラーで担当の中上級エアロビクスの前の時間帯の初級のエアロビクスを代行させていただき、自分のレッスンを行い、後の時間帯の調整系レッスンをバランスコーディネーションで代行させていただきました。

初級エアロビクスでは、毎週スタジオから出ていらっしゃるのをお見送りさせていただくけれど、以前代行させていただいたくらいで、一緒に動いたことのほとんどない方でしたので、私もちょっと緊張。指導にもいつも以上に気を配って、全体に伝わっているかを確認しながら行いました。

 

レギュラーのレッスンは、今回のルーティーンの最終回ということで、いつも以上に思いを込めて・・。いつもの顔ぶれだと、私もやはり緊張なく指導できますね。皆様のキャッチも反応もバッチリ👌 いい仕上がりでフィニッシュできました👏 一緒に中上級エアロを楽しんでくださるエアロビスク大好きな仲間が、これからも一人でも増えるといいなって思います💕

 

またバランスコーディネーションでは、皆様、before-afterですごく変化が出ました。

「すごくよかったです✨」

そんな言葉に喜びを感じ、また、ありがたいことに「レギュラーでこのレッスンを入れて欲しい」とのご要望も、数人の方からいただきました。クラブへもご要望として意見書を書いてくださったのだとか・・。実際どうなるかはわかりませんが、ありがたいことです☺️

「楽しい」「身体が効率的に変化する」「運動効果がある」「安全な動きで、痛みを連れてこない」

これらの要素を満たし、運動を継続するモチベーションを高く引き出せたら、運動指導者としては、喜びもひとしおですね😊

 

終わってから、

「先生、今日は3レッスンだったから、エネルギーすごく使ったでしょ。お疲れ様」

と、労いのお言葉もかけていただき、ありがたくて・・ パワーチャージ✨ エネルギー回復✨

いつも支えてくださっているたくさんの方々との人間関係は、自分の宝であり、財産の1つだと思います😍


暑し日☀️ 熱き戦い✨

朝から日差しMAXかと思わせる快晴☀️

朝から、「パリ2024オリンピックで、角田 夏実選手が柔道女子48kg級で金メダル」の嬉しいニュース✨

 

1日オフ。と言っても、来月のエアロビクスのルーティーンを考えるとか、アーカイブ受講の勉強とか、五十肩スクールの復習とか、明日代行させていただく2レッスンの指導内容を再度確認するとか、色々やるべきことはあるのですが、少しは息抜きしたいな・・と、ほんの1時間ばかりこちらへ。

本当は・・

 

ひまわり畑を見たかったのですが、もう終わっていて、今のお花畑は、キバナコスモスでした。

 

 

 

 

私の好きな、ちびっ子のコキアも植えられていました。

いつも言っていますが、愛知万博のマスコットのキッコロとモリゾウを思い出すのです😊

 

そうそう、久々にひょうたんも見ました😃

子供の頃、実家でひょうたんを栽培したことがありました。こんなきれいな形になるのは少なくて、多くが歪んだ形のひょうたんでしたけれど・・😅

 

動物達も、このあまりの暑さに外に出てきていなくて、早々に引き上げてきました。

久々に少しだけ自主トレして帰宅。

そして、やることに取り組んだ次第です😉

 

夕焼けで、

雲がUFOみたいに見えました😆

明日からもさらに暑い日が続くようですし、パリではこれから熱い戦いが続きます。

私は、夜中でなくても、なかなかオリンピック中継を観ることはできないし、夜中に観ることはまずありませんが、夜中にオリンピック中継を観て応援される方は、くれぐれも睡眠不足がきっかけで体調を崩されないようになさってくださいね⚠️


お尻歩き

金曜日夜はオンラインレッスン。

まずは、定番のエクササイズからスタート。

 

今回は、まず股関節外旋トレーニング。

 

お腹のトレーニングもしっかりやりました。

 

その後、今日の目玉(?)エクササイズである「お尻歩き」

細かく要素を足したり引いたりしながら・・

坐骨で歩くって、結構むつかしく、姿勢も崩れやすく、動作も出来ているようで代償動作が入りやすいです。

残念ながら写真はございませんが・・😅

いろいろやりながら、それぞれがご自身の苦手なところや、ちゃんとできているのかを確認できたようです。

 

遊びの要素を入れながら内転筋のエクササイズもしました。

そして、使った筋肉をしっかりストレッチ。

 

はい、皆様、今宵も大変お疲れ様でした👏