青空の朝、雨よりやっぱり元気が出ます💪
「一週間の中で、このレッスンが本当に楽しみで・・」
そう言っていただけると、とっても嬉しいですね😌
「先生見てると、元気になれるから。ちゃんと動けないけど参加していい?」
レッスンによっては、そんなお言葉をかけてくださる方もいらっしゃいます。じつは皆様ちゃんと動けていらっしゃるのですが、とても謙虚にそうおっしゃるんですよね。
そこのところは、ま、置いておいて、『元気をもらえる』は、嬉しい言葉。そして、『わかりやすい』も嬉しい言葉。さらに、
『ちゃんと教えてもらえるから』『身体が変わるから』など、実際に指導がご参加くださるモチベーションにしっかりつながっているのを感じられるお言葉は、指導者としては嬉しい限りです✨
今日の機能改善のレッスンでも、
「今日のこの初めてやったエクササイズでも、”なるほど”がありました😃」
すごく前向きな感想もいただけたし、上級エアロでも、
「先週休んじゃったから不安だったけれど、変わったところもわかりやすくて、めっちゃ楽しかったです。先生、ありがとう😊」
とても嬉しくなりました😌
また、レッスン終わりに、
「先生、これどうぞ」
嬉しいいただきもの😃
決して、物が欲しいわけではありません。こういったお心遣いや気配りをしてくださる優しさが、本当に嬉しいのです😊
Tちゃん、ありがとうございます😍
帰宅する時、自主トレして帰るつもりでしたが、雲行きぐ少し怪しくなり、ゴロゴロ雷鳴も響き始めたので、予定変更してそのまま帰宅。
東の空も、
南の空も、
北の空も、
怪しい黒雲‼️
【君子、危うきに近寄らず】
ちょっと意味が違うかな?
そして、早めに帰ってこられたので、オンラインレッスン開始までの間、五十肩スクールの復習に時間を費やすことにいたしました✏️
これはこれで有意義な時間となりました😉