今年も無事に大晦日を迎える事が出来ました✨
お寺に生まれ、大晦日には僧侶であった父にお願いして、除夜の鐘を毎年何回かつかせてもらっていました🔔
寒空の下でずっとお経を唱えながら、自分でも鐘をつき、また鐘をつきにお参りにいらっしゃる檀家さんをお迎えしたりしている姿、今でも脳裏にはっきり焼きついています☺️
この1年、病気や怪我で代行を立てなければならない日はありませんでした😊 それだけでもよかったなって思います。
一度だけ、どうしても受けたいセミナーの為に代行をお願いしましたが、その時も代行を快く引き受けてくださるインストラクター仲間がいてくださったり、会員さんは「しっかり勉強してきてね」と後押ししてくださったり。みなさんの優しさをあらためて実感、そして感謝💕
昨年までのレッスンは全て変わらず継続でき、お一人お一人との心のつながりも深まったり、もちろん新しい参加者との出会いもありました😊
新しくサークル活動もスタートして、新たな嬉しいつながりもありました☺️
また、パーソナルの勉強をしたり、トレーニングや栄養学の勉強など、いろいろ自己啓発にも継続して取り組んだ1年でした。
「まだ勉強するの?」と言われることもありますが、時代遅れにならないよう最新情報はキャッチしておくべきであり、知識は宝です。
学びは、それまでの知識に必ずプラスαとなっています。
フィットネスインストラクターとして、基本、人に触ることのないお仕事でしたが、これからは、人に触り、痛みや不具合の改善が出来る指導者になっていきたいと思います。
もちろん、大好きなエアロビクスは来年も継続・・✌️
そして、そして、今年は名鉄セブンのナナちゃんをたくさん撮影しました📸
新年に向けて、
弁財天になっていました😊
七福神は、お正月に欠かせない縁起物ですね💕
船ではなく、ネズミに乗っているという・・🐭😃
今年も、家族に支えられ、たくさんの仲間に支えられ、セミナー講師の先生方や出会った皆さんに支えられて、1年が過ぎようとしています。
全ての方々に感謝💓
また来年もどうぞよろしくお願いいたします。