正しく動けば、頑張りは裏切らない😊

今日は完全に曇り・・のち雨☔️

やっぱりお日さまが出ていないと暗いですね。

 

とても嬉しい事がありました🥰

ウエルネススタジオに入会され、月曜日夜のエアロビクス基礎編にご参加いただいている方のお話。

 

2つの嬉しい変化をご報告いただきました😃

①半年で、パンツにシャツをインできて、さらにまだゆとりがあるようになったんです💕

他のスポーツクラブにも通われていますが、ウエルネススタジオに来られてちょうど半年。おっ⤴️⤴️💓同じ半年ということは・・😉💓

素晴らしい✨やったねって感じ✌️

 

②床を押して動く事を教えてもらって、それができるようになってきたら、趣味のバドミントンで「動きが速くなったね」って褒められました😃

「正しく使うことで、身体は正しく鍛わる」ことを、身をもって証明してくださったわけです☺️

めっちゃ嬉しい💕

 

「筋肉は裏切らない」どこかで聞いたことありますよね。それを

「正しい運動は裏切らない」

に置き替えておきましょうか 😆

 

 

今日は、そんなウエルネス スタジオでの今年最後のレッスンでした。

そこそこの難易度&結構な運動強度のレッスンとなりました😆

みなさん、汗びっしょり💦 冷や汗でない事を祈ります😆

それにしても、本当に楽しいレッスンでした😊

 

そんな木曜日の仲間から、こんないただき物をしました😍

唐辛子です。同じ木から、赤・緑・オレンジ・黄色のグラデーション系も😆 唐辛子って、きれいですよね😊

 

これは、昨日のJSAサークルの会場になっている一心寺さんで、檀家さんが作られた、手作りの栞です😊

毎年、東山植物園で拾ってこられて、1枚1枚丁寧に作られるようです😊 それを「どなたでもどうぞ」と置いていかれた物をおすそわけいただいたわけです☺️

ラミネート加工された紅葉🍁

とっても素敵ですね☺️

この唐辛子と紅葉、何となく見た感じの雰囲気が似ていませんか? 

そんなふうに思うのは私だけ?・・かもね😅 

 

 

来年もウエルネススタジオで

月曜日 20:00〜 エアロビクス基礎編

木曜日 10:00〜 エアロビクス応用編

心を込めて、しっかりレッスンさせていただきます。

来年もエアロビクスが好きな仲間が増えるといいなあって思います💕

 

 

さあ、明日が仕事納めになります。

もうひと暴れしてまいりま〜す😉✌️✨

 


JSAサークル (^^)

すっきり晴れ渡り、青空が広がる朝。

年内最後のJSAサークル開催です。

冬休みであり、クリスマスであり、年末であるため、お忙しい方も多い中、お時間を作って来てくださった方々のために、今年1年の感謝も込めて・・💕

 

本日は、胸郭と骨盤底筋群から呼吸へのアプローチ。

家で重い物を持ったら肩が痛くなったという方がいらっしゃいました。しばらくは三角巾で釣っていらしたそうで、三角巾なしでも痛みなくいられるようになったからとご参加くださったそうです。

それでも挙げるとやっぱり痛くて、まだ肩の高さくらいまでしか挙げられなかったのですが、エクササイズと共に、あれよあれよと痛みなく挙がるようになりました😊

これはびっくりの変化‼️😍

「あらまっ、挙がるようになっちゃいました😍」

ご本人も驚きと喜びを隠せない感じでした💓

胸郭と腕の関係をあらためて感じる変化でした☺️

 

また、胸が詰まる感じと言っていらした方も、しっかり呼吸が入るようになられて、胸のつかえが下りた感じになられました。メンタル的なストレスから、深く呼吸しにくくなられていたようですね。

終わってスッキリ、身体も心も緊張から解放された感じでした☺️

 

身体へ意識を向けることの大切さを知り、意識を向けることが楽しくなっている皆さんです😊👏

今年のラストのいいお顔写真。

そして2枚めは、骨盤底筋とつながりやすい「ホー呼吸」の「ほ」のお口でパチリ📸

 

発足して1年と2ヶ月。今年1年で新しい顔ぶれも増えました😊

来年も、メンバーの皆さんの身体の機能が整い、楽に過ごせる身体づくりを目標に、楽しく開催していきたいと思っています☺️

来年も、月に3回の75分間を大切に使っていきます😌

今年も皆さんに感謝しながら、JSAサークル終演で〜す✨

 

 

夜、スポーツクラブのレッスンに行ってみると、Christmasなのですごく少ないかも・・と心配しましたが、思ったより沢山の方が足を運んでくださいました😃💕

そちらのクラブは、レッスンとしては仮装NGだけれど、インストラクターのみ許可をいただけば仮装OK🙆‍♀️と言う事が昨日判明。なので、急遽準備をして、「おもてなし」の気持ちを込めてクリスマス仮装をさせていただきました😊

中級エアロビクスはブルーサンタ、初級エアロビクスは普通のレッドサンタになり、どちらもラストはクリスマスソングで踊り納め♫

めっちゃ盛り上がりました😊✌️

クラブの決まりで、館内で写真撮影が禁止なので、残念ながら証拠の写真はありませんが・・😅

 

今年もこちらのクラブでもたくさんの方々とたくさん楽しい時間を過ごさせていただきました✌️✨新しい出会いもたくさんありました✨💓

そんな皆さんに心から感謝の気持ちをお伝えし、お見送りさせていただきました🙏☺️

 

今年は、年末年始のお休みが久々に長く、そんな年末のご挨拶をさせていただくのも、残り2日となりました。

怪我のないよう、務め上げなけば・・😉👍


クリスマスイブだけれど・・🤶

クリスマスカラーと言えば、やっぱり赤🔴と緑🟢そして白⚪️ですよね😊

 

夕方の電車の中では、可愛い赤ちゃんサンタさんが、トナカイの引くソリではなくベビーカーに乗ってました👶💕

これの赤バージョンの感じで、めっちゃ可愛いかったです💕😍

 

 

今日はクリスマスイブなれど、朝も夜もクリスマス仮装NGのスポーツクラブでのレッスンだったので、「赤いトップス・グリーンのボトム・赤いシューズ」と、こんな感じにクリスマスカラーでコーディネートした衣装を身に纏いました🤶(笑)

決して仮装ではなく、普通にレッスンで着るウェアとシューズを組み合わせただけで、クリスマス風です(笑)

マイクベルトも赤をチョイスしたので、本当にトータルコーディネートになり、クラブのスタッフからも絶賛されちゃいました😆(爆笑)

 

 

夜のレッスン内容は、本日1回こっきりのクリスマスバージョンエアロ♫

難易度を下げ、強度は上げようと思えば上げられるようにプログラムしました。

みなさん、しっかり動いてくださって、汗びっしょり💦

「すごく楽しかったです。先生、スペシャルをありがとう😃」

「いつもより簡単めだったけれど、いつもよりちょっときつかった😆 すごく動けた分、いつも以上にすごい汗💦✨」

ザ・エアロっぽい部分も入れて、クリスマスソングで踊りきりました✌️💕 

皆さん笑顔いっぱいで、クリスマススペシャルにしてよかったなって思いました💓

 

 

クリスマスに欠かしたくない食べ物と言ったら、やはりローストチキンとクリスマスケーキでしょうか・・☺️

クリスマスケーキの種類は、昔よりバリエーションが本当に増えて、すごく美味しそうなのがいろいろ販売されているけれど、私的にはやっぱり昔ながらのイチゴのショートケーキ🎂とブッシュドノエルかなって思います。

生クリームの白⚪️にイチゴの🔴、まさにサンタさんカラー。粉雪みたいにイチゴに粉糖がかけてあると、さらにクリスマスっぽい(笑)

夕方、四角い箱の入った袋を手に帰る会社員さんを何人か見かけました。ご家族との楽しいクリスマスを彩るクリスマスケーキなんでしょうね💓

あったか家族の香りがしました✨🎂🎅🤶

 

 

今年も残すところ、あと1週間。

会員さん皆さん、そしてスタッフの皆さんに、

「今年もお世話になりました。来年もよろしくお願い致します。それでは、どうぞ良いお年をお迎えください✨」

そんな言葉を伝える時期になりました。

月日の経つのは、本当に早いですね。

 

おっと、年末年始のその前に・・皆さまどうぞ素敵なクリスマスイブの夜をお過ごしください🎅🤶🎄

 


胸郭セミナー

昨日は、1日、胸郭と向き合う時間でした😃

「胸郭周囲リアライメントアプローチ」〜胸郭周囲劇的改善編〜

今までにも胸郭の構造・運動についてはいろいろな場面で学んできました。

そこをさらに細かくパーツ分けして評価し、動きの修正エクササイズへ。

自分の胸郭がどう動いているのか・・動かしているつもりだった部分が、実はあまり使えていなかったことが判明🔍

その後、ペアワークでより動きを引き出すことで、短時間の間に嬉しい変化👏

肋骨・鎖骨・肩関節・肩甲骨そして脊柱が動く動く、回る回る😃

こんなところにこんなアプローチをかけると、こんなふうに変わるんだという事がたくさんありました😮

自分の動きやペアワークの相手の身体が変わったように、痛みがある方・関節や筋肉の動きの良くない方が、少しでも機能改善できるためのお手伝いができるよう、この知識と技術を生かしていきたいですね😉

 

大人気の理学療法士さんであり、パーソナルトレーナーさんでもある、細井淳講師の下、充実した濃厚な時間でした😊

 

セミナー後は、焼肉屋さんで懇親会😉

どれもとっても美味しいお肉で、中にはこんな素敵なお肉も・・😃

最後にはクリスマスケーキまで出していただけて、もう至れり尽くせりの大サービスでした💕

照明の光量のため、生クリームの白がめっちゃ輝いちゃってますね・・✨(笑)😅

みんな、よく食べ、よく飲み、よく喋りました💕

 

細井先生、深い内容までわかりやすくお教えいただき、本当にありがとうございました☺️

セミナー、そして懇親会をご一緒させていただいた皆さん、素敵な時間をありがとうございました。

また来年もよろしくお願いいたします☺️

 


新宿・代々木 そぞろ歩き (*^o^*) その2

昨日の続きになります。

東京都庁を後にして・・

○「新宿御苑」

少し残った紅葉の下でJUMP(笑)

もう一発、JUMP✨😄

落葉していたけれど、プラタナス並木もとっても素敵でした😊

一昔前に一大ブームになった「冬ソナ」の、チュンさんとユジンのあの名場面(2人で歩いたり、2人乗りで自転車に乗っているシーン)を思い出す場所でした😆 懐かし〜い☺️

 

 

○小豆柴の郷

こちらが今回の弾丸日帰り観光の本命💕

「小豆柴」と書いて、「こまめしば」ではなくて「あずきしば」と読むんですね。世界最小の豆柴です。

豆柴と小豆柴とふれあえるお店。 ただし、柴ちゃん達から来てくれるのを待って待って・・のふれあいです🐶

どの子も、めっちゃ可愛い💓😍

この子は豆柴💕

ここからはすべて小豆柴ちゃん達💓

みんなけっこう神経質だけど、近寄ってきてくれたら、もうご満悦であります💕

 

○丸の内イルミネーション

こういうイルミネーションは、肉眼で見た美しさが写真に撮れないのが歯痒いところですね😩 本物はもっともっときれいでした✨

 

 

○スターウォーズのイルミネーション

丸ビルの中で、3分間ほどの光のショーが開催されていました。

たまたま通りかかった時、ちょうど始まるところで・・ラッキー✌️

あのテーマ曲に合わせて、きらめく光のショー。

迫力もあって、とてもきれいでした😃✨

 

という感じで、日帰りで強行突破の東京観光の1日は、満足、満足、大満足の1日となりました🥰✌️

そして、新幹線にて名古屋へ帰名いたしました🚅

12時間後には、セミナーに向かっているのでした (^^)