今日は温の日☀️

昨日は冷たい強い風が吹いてて、とても寒い日でしたが、今日は風もそんなに冷たくないし強くなくて、朝から日中あたたかでした。

「三寒四温」は、本来は冬の季語でもあるんだけれど、最近は「3月から4月にかけて、春に向かってだんだんあたたかくなっていく」という意味で使われるようですね。

今日は三寒四温の「温」の日だあ❤️(^^)

お天気もよく、あったかいから、小鳥達も楽しげ(*^-^*)

木にとまっている2羽のスズメの後ろに注目です❗

たまたま他のもう1羽が、2羽の上を羽ばたいて飛んでる瞬間のショットになってました (゜〇゜) 

これってジュディーオング状態 😄・・(昭和の話でごめんなさい🤣)

沈丁花も香り高く💞

赤芽樫の新芽は赤く燃ゆる✨

「もうすぐ春」を感じさせる光景があちらこちらに 😊

お日さまの恵みの下で、季節を感じ、自然を愛でるのって、やっぱり楽しい🎵