イメージ💞

今日は、自分の担当の中上級エアロの前の、初中級エアロのレッスンを代行させていただきました🎵

そこのスポーツクラブには、オープンの時からお世話になっていて、中級レベルのレッスン担当から始まり、気がつけばもうずっと長い間、中上級エアロビクスを担当させていただいています。

だから、私のレッスンに出たことのない方々には、【水野=難しいレッスン・激しいレッスン】というイメージが定着してしまっているみたいです。

なので、レッスン前に

「先生のレッスンだから難しいでしょ?」

「絶対に簡単にしてね」

「私にも出来るかなあ?」

なんていうお声をいただきました(^^;

私「ここのスポーツクラブでは難しいレッスンを担当していますが、他のところでは本当に初めてさんのレッスンも担当しています。皆さんと一緒に楽しめる内容を提供させていただきますから、心配されなくて大丈夫です。安心してご参加くださいね(*^^*)」

とお話させていただきました😉

それでも、皆さん、かなり緊張されてスタート。

動き・キューイング・雰囲気・声のかけ方etc.・・どれをとってもインストラクターによって個性があります。慣れないインストラクターのレッスンなのですから、終始やっぱり緊張気味の様子。

それでも、ちょっとずつ笑顔が見え始めて・・・。最後にはかっこよく笑顔で「はいポーズ✨」大きな拍手で終了しました👏

レッスンが終わってお見送りの時には、

「すごく楽しかったです❤」

「すごくたくさん動けました😃」

「めっちゃ汗かけました💦」

「またお願いします😉」 

など、嬉しい感想をいただけました。

そして、やっぱり

「先生、本当に元気いっぱいね」とも。

既存のイメージを大切にしながらも、それぞれのレッスンに見合った自分のイメージを持っていただけることも大切だなと、あらためて思いました。

 

そう言えば、先週、

「先生って、いっつも元気いっぱいですよね。元気のない時ってあるんですか?」

と聞かれました。

「もちろん元気のない時もありますよ。でも、みなさんと動いていると元気になれるんです😊」

自分は「元気が売り」の存在であること、確かなようです(^○^)

いろいろ聞こえてくるのを聞いても、昔からずっと「元気な先生」で通っているようです。

また、「いろいろ知っていて、何でも聞いたら答えてくれるインストラクター」のイメージもあるよう。ありがたいです(*^^*)

それらのイメージ・期待を裏切らない、いくつになっても明るく元気な、信頼していろいろ聞けて教えてくれるインストラクターで居続けたいと思います😊

そこに、難しいことばかりではなく、どんなレベルのレッスンでも大丈夫だという「安心感」もプラスしたいですね😉

そこのクラブの今日ご参加下さった皆さんの私へのイメージは、ちょっと変えられたかな?

それぞれのレベルで、「安全で」「効果的で」「楽しい💞」を共有していきたいです🎵

 

ちなみに、昔、エアロビクス養成コース卒業生の子から言われた私のイメージは、「ひまわり」でした💞

1番好きなお花「ひまわり」のイメージだと聞いて、めちゃ嬉しかったです💓

今年もヒマワリ見に行きたいなあ・・💓