今年のラストがいろいろ続く・・

今日は晴れて、ちょっと暖かい日。

 

今年最後の通勤ウォーキング🚶‍♂️

スズメが2羽並んで日向ぼっこしながらおしゃべり中。

 

地植えの葉牡丹、紅(?)白でおめでたくて、お正月っぽい(^^)

夜露に濡れたのか、葉っぱに乗った水の滴がお日様に当たってキラキラしてました✨🤩

 

 

スポーツクラブでのレッスンも、今日が今年の動き納め。

機能改善のレッスンは、いつもの皆さんがご参加くださいました😊

エアロビクスのレッスンは、「来週はお休みします」と言われていた方や、今朝スポーツクラブにわざわざお電話してくださって「お休みするので、水野先生にくれぐれもよろしくお伝えください」とご伝言くださった方もありましたが、ご参加くださった皆様には、今年最後のレッスンも、気持ちよく、大きく、楽しく動いていただけたようです😊✌️

心から感謝の気持ちをお伝えして、レッスン終了✨

 

 

そして帰り道、あのフォルムにあの飛び方は・・トンビ?

ピーヒョロロロロロッ、間違いない💕

通勤ウォーキングの途中にトンビを見たのは初めてかも・・😃 何だか嬉しい・・💕

 

 

夕方には、今年最後のパーソナルセッション。

肩の痛み改善がHOPEの方。何回かのセッションでいろいろアプローチをしてきました。かなり改善されてきたようで、本当によかったです😊

来年からは、トレーニングに戻れそうです。よかった😊

その方から、お家で実った無農薬のシークワーサーとレモンをいただいちゃいました😃

シークワーサーって南国の果物だと思っていて、愛知県でも育つことにビックリ‼️

しかも、木になったまま熟したシークワーサーは、緑色ではなくて黄色😃  シークワーサーは、てっきり緑色で収穫するものだって思ってました😆 また、レモンも美味しそうな小太り系😆 どちらも甘味があり、酸味が少し弱くなっていているそうです。お気持ちがめっちゃ嬉しい💕

 

 

そうそう、昨夜のウエルネススタジオも、2021年ファイナルレッスンでした。

残業の方や、天候による帰り道の凍結を考えてお休みされた方もありましたが、このメンバーで締めくくり。

今年の最後の最後は、スクワットのフォームをお一人ずつチェックして確認👍

安全で効果的なフォームで、2021年を動き納めました✌️

集合写真は・・

「このあたり見てね」と伝えた位置が微妙だったみたいで、私も含めて視線があっちの方にいっちゃった方もありましたが、ご愛嬌ということで・・😅

来年に向けて、皆さん、さらにやる気アップで終了です⤴️

 

今年は、ウエルネススタジオの月曜日・木曜日どちらにも新しい仲間が増えた、嬉しい年でした💕

また、新しい場所でパーソナルのお仕事も始めた、新しいチャレンジの年でもありました💓

 

来年も楽しいスタジオレッスン、楽しくて効果のあるパーソナルセッションを目指します✨