今日で仕事納め。
今年最後のお仕事は・・急遽開講することになったオンラインレッスン。
本当は、水曜日のサークルの方で、この日なら参加できるという方のために、開講予定ではなかった日程だけれど開講することにしたのでした。
残念ながら、その方はご家庭の都合により、結局参加できなかったのですが、私が間違えて金曜日のオンラインサークルの方に参加確認のLINEをしたことがきっかけで、金曜日の方々でご希望の方にもご参加いただけることにいたしました。
そして、お2人の方にご参加いただくこととなりました😊
「トレーニングしたいです‼️」のリクエストにお応えして、トレーニングあれこれ・・ちょっと追い込んでみました(笑)
柔軟性とストレングス種目も・・
今日は久々にハナちゃんがゲスト参加😸
ハナちゃんは、いつも自由行動(^^)
三角に立てた膝の下、居心地良いらしい・・
お腹の下、くぐりま〜す・・やっている方も気になるよねえ・・笑える😆
嬉しく楽しい75分間でした💓
ご参加くださったお2人に、心からの拍手👏と感謝です💓✨
今年のお仕事は、こんな素敵な感じで終了しました😊✨
そう言えば、今は電波が不安定になるのを危惧して、有線でzoomをつないでいますが、最初の頃はWi-Fiを使っていました。
「Wi-Fi」って、普通に使っているけれど、あれっ? Wi-Fiって何の略語?
素朴な疑問。
調べてみました。すると、やはり知らない人が多いみたいでした。
知ってる…22%
知らない…78%
正解は・・
「Wi-Fi」とは「Wireless Fidelity」の略
「Wireless」=無線、「Fidelity」=忠実という意味。無線LANアダプターのブランド名で、米国の業界団体、Wi-Fiアライアンスが機器間の相互接続性を認定したことを示す。(デジタル大辞泉より引用)
とのことでした。ああ、スッキリ✨
夕方には、こんな冬っぽい空模様になりました😮
明日は晴れるかな?☀️