霧雨の中

朝からの雨が、15時ごろにやっと小雨になり始め・・そしてやんできました。

一昨日・昨日と運動らしい運動をしていないので、さすがに今日は歩こうか・・と、傘を持って出発☂️ すると、歩き始めてちょっとしたら、また降り始めてしまい、霧雨っぽい雨の中でのウォーキングとなりました。霧雨って、思ったよりも濡れるのよねえ・・😵

 

コロナ騒ぎで、ほぼほぼニートになった3月、最初に遠くまでウォーキングしたコース。

川沿いの道・・

こんな景色も見られました。右手にアカメガシ、左手に緑と黄緑と赤い紅葉。両サイドをきれいに彩られた真っ直ぐ続く道・・何かいい感じ😊

 

ウォーキング・ジョギングができるように整えられた川沿いの道なんだけれど、人は本当少なくて・・

 

そんなウォーキングでの楽しみは、やはり自然の光景✨

 

まず、立てば芍薬、座れば牡丹・・の芍薬が咲いていました😃

初夏のお花ですね😊  そっか、4月ももう残り10 日なんですものね。

 

 

満開のサトザクラ並木🌸

ヤマザクラに対してサトザクラなのかな?

フラワーボックスにぎゅうぎゅうに詰められたお花みたいに花びらがびっしり😌

バラ科だけあって、八重咲きはバラの花っぽくもありますね(^^)

花嫁さんっぽい可愛いさですね😍(個人的見解です😆)

 

 

川の中に佇む黒い影・・

♫ 誰だ、誰だ、誰だ〜 川の中にひそむ影・・ ♫

その正体は・・

鵜でした😃 川上から流れてくる(泳いでくる?)小魚を待ちぶせ漁の最中のようです😆

 

 

そして、可愛い子達にも会えました😊

ニャンか用? ジーーーッ👀

私、あなたのこと気にもしてませんから・・眠いニャア🐱

そんな感じ(笑)

 

シロツメクサもたくさん咲いていて・・

帰り道には、道の脇に置かれたこんな物も見つけました😃

可愛い女の子が一生懸命に作っている姿が目に浮かびます😌

 

そして、家に帰り着く頃には雨も上がり、やっと青空がのぞき始めました😃

♫ 雨のち晴れ〜 ♫

そんな歌があったと思ったのですが、調べてもどうしても見つからない・・😅

記憶違いなのかなあ・・🤔

 

明日は晴れるかなあ・・☀️

晴れるといいなあ・・✨


腸とリンパの大切さ

自粛生活に入っているからこそ、自宅で学べるオンラインセミナー。

先週の土曜日と今日との2日間で、腸とリンパの学びをいたしました。

『腸&リンパ美人エクササイズ』

このオリジナルマッサージボール「美毱」も使用します。

本当はリアルセミナーの予定でしたが、この緊急事態宣言の時期にあたり、急遽オンラインに切り替えての開講でした😅

 

理論のオンラインセミナーは受けたことがあっても、実技のオンラインセミナーは初めて。

家だと場所が狭くて、全身写らないという問題も・・

頭部、全然写っていないでしょ😅

そんな問題点も、画面の向きを変えながら何とかクリア😉

 

この新型コロナウイルスで大変な時期だからこそ、免疫力を上げたいと思いますよね。

免疫力が高ければ、体内に入ってきたウイルスを撃退できるわけですから。

以前にも腸とリンパについて少し学びましたが、今回本当に深いところまで学ぶことが出来て、腸とリンパがどのように「免疫」に深く関わっているかがよくわかりました。

 

さらに、リンパは体内の下水管と呼ばれ、余分な水分や老廃物を排泄する役割もあります。

身体の最大のデトックスは「排便」なんですが、

排便障害、つまり便秘にもリンパは深く関わっているんですよ。

リンパがスムーズに流れ、腸が整うことが、健康な身体・美容のためにいかに大切であるかが本当によくわかり、そのためのエクササイズもしっかり学ぶことができました😊

 

先週土曜日から1週間、勉強と自主練習の毎日。

本当は、2日目は先週日曜日の予定でしたが、自粛生活のため時間はたっぷりあるだろうからと、1週間しっかり練習できる時間を取っていただけることになっての今日でした。

じつは、昨夜急に体調が悪くなり、申し込みしていた他の深夜のオンラインセミナーをキャンセルして早めに就寝しました。今朝には何とか体調が回復し、今日無事に試験もクリアできて、本当によかったです😊

 

最後に記念写真📸

写真撮ってくれたSちゃん、顔が半分になっちゃってます😆

こちらの1枚ならお顔がわかりますね。

講師の高橋先生、熱意たっぷりのご指導、ありがとうございました💕

一緒に頑張れたSちゃん、同期のご縁、嬉しかったです💕

 

こんな時だからこそ、腸とリンパに特化したこのエクササイズの必要性・重要性を実感します。

 

今日から自粛生活しながら、腸とリンパを整えるこのエクササイズを自主トレしようと思います😊

そして、このエクササイズを、私とご縁のあるみなさんに、何らかの形でお伝えできたらなと思っています👍

 

 


みんなで頑張って乗り切ろう!負けない!

土用の丑の日と言ったら、1番に浮かぶのは暑い夏の頃。

「うなぎでも食べて、暑い夏を乗り切ろう」

ですよね。

でも、あまりメジャーではないけれど、春にも土用の丑の日があるんですね。

でも、売り場は・・

ガラガラ😵 時刻は15時くらいだったかな・・

まだ国からの緊急事態宣言が地域を拡大される前だったけれど・・不要不急の外出自粛の効果でしょうか・・

こんなにお客さんがいないと、絶対に三密にはならない。でも、何だか活気がなくて・・。

日本経済はこれで大丈夫かなあ・・って、ちょっと心配になっちゃいました😮

 

 

先日、春日井市の広報にこのポスター(チラシ?)が入っていました。

裏面には、「効果的な手の洗い方」と「手作りマスクの作り方」が詳しく載っていました。

 

もうわかっているかもしれないけれど、それでも必要な情報を確実にしっかり伝えることって大切ですものね😉

 

私もマスクを手作りしないといけないかなあ・・と思っていたところ、お友達が可愛い柴犬のマスクを作ってくれました😃

「自分用にブルーを作ったので、白いのを送ってあげるね」と言ってくれていたのですが、ブルーももう一枚作ってくれました😃

めっちゃ可愛い😍

彼女の優しさが、本当にありがたい。Tちゃん、ありがとう💕

 

しんどい時ほど、人の優しさが身に染みますね💓

 

 

そして、プッシュアップチャレンジのバトンを受け取りました。

なんやかんやで撮り直し数回。だんだん深く曲げられなくなってくる・・

それでも、無事任務を遂行😉

しっかり次の方へとバトンをつなぎました😊

こんなつながりって、すごく楽しいし、元気になりますね😃✨

みんなで乗り越えよう❣️

 


生きる命

国による緊急事態宣言適用の地域が、全国へと広げられました。

ついに来ちゃった‼️・・という感じでしょうか。

愛知県は特に、今後さらに重点的に感染対策を進めるべき地域「特定警戒都道府県」にも入りました。

今まで県独自による緊急事態宣言であった以上に、心に緊張感が増しています。

 

 

今日から完全ニートになり、気持ちもちょっと落ちつかない・・

なので、朝のゴミ出しをして、ついでに気分転換に少しお散歩してみました👟👟

すると、またあの仲良し親子に出会えたんです😃🐶

やっぱりグングン進んでいくお父さんとお母さん。その後ろを1歩遅れて、娘はやっぱり今日もちょっとビビリ気味・・😆

でも、この前ほどおっかなびっくりではなくて、ちょっと成長した感じかな?

可愛い豆柴ファミリーに癒されました💕

 

 

本当は、この春に久々にダイビングを計画していたのですが、その予定も中止😣

そんな中、ダイビング仲間が送ってくれました。

ミニひまわりの栽培キット🌻

月曜日に届き、翌日蒔いておいた種から芽が出て・・「やったあ😃」と思っていた矢先に、昨夜ポットをひっくり返してしまいました😢  慎重に植え直して・・

今朝、しっかり芽が伸びて来てくれているのを見て、ひと安心☺️

ちゃんと育ってくれるといいなあ・・

お花まで咲くと嬉しいなあ・・🌻

 

 

そして、3月に花を楽しませてもらった苔玉桜からも、しっかり緑の葉っぱがスクスクと成長中です😃

ガーデニングなどで植物を育てることをしてきていないので、超初心者🔰

色々不安ですが、しっかり育てたいと思います。

 

 

命の力強さや尊さを、植物や動物からも学びます。

 

自分の命・家族の命・仲間の命・友達の命・知り合いの命・・

大切な命を守るために、今すべきことを確実に行い、この苦しい現実を、真剣に全力で乗り切りましょう💓

 

 


ウエルネススタジオと私の恩師(^^)

ウエルネススタジオのK師匠より、いただきました。

「持ち運びできる大きさのアルコールのハンドジェル。たまたま見つけたから、水野さんの分も買っておいたから、どうぞ😊」

といただきました。いつもいつも本当に気づかってくださって、ありがたいです💓

私が昔、何度かサバイバルエアロビクスのリードをとらせていただいた時には、毎回、仲間と一緒にエイドコーナーを担当して下さって、会場の一番後ろのエイドコーナーから、舞台でリードをとっている私をいつもすごく応援してくださっていました☺️

心優しい、私の恩師です💕

 

 

その師匠がスタジオに飾られたこのお花。

赤いお花がイチゴみたい🍓

「クリムゾンクローバー」、なんと別名「ストロベリーキャンドル」😃

“イチゴみたい”って思ったの、間違いでなかったです🎯😉✌️

しかも、肥料の要素のひとつの窒素分を合成できることから、緑肥植物として扱われていて、土壌を豊かにする効果を持っている植物なんだそう。

何だか、周りの人々の心の支えとなり、縁の下の力持ち的な頼りになる存在・・師匠ご本人の人柄みたいだなって思いました ☺️

 

 

さて、こちらはアメリカハナミズキ。

「純粋な白です!」と主張しているかのように、太陽に輝いていました😃

人間も、こんなふうに、いつも自分の強みを大切に、キラキラ輝いていたいですね😉✨

あっ、「ただただ自己主張せよ!」ということではありませんので・😅

ちなみに、純白部分は総苞と言って、蕾を包むように葉が変形した部分なんだけれど、どうしても花びらだと思えちゃう(笑)

 

 

ついに国からの「緊急事態宣言」の地域が拡大されることが決まりました。

愛知県もその地域に入っており、ウエルネススタジオも明日より休業することが決定いたしました。

このブログを書きながら、今になって、今日楽しくレッスンできたことが、いつもより何だかとっても貴重な時間であったなと思われてなりません。

5/7(木)になった時、晴れて無事に開業できる社会状況になってくれていますように・・🙏

 

これで明日から、3月初めの状況以上に、完全ニート生活となりそうです😞

でも、今、本当に緊急事態なのだと、あらためて実感しております。

今、国民の力を合わせて、感染拡大の封鎖につとめましょう‼️