気持ちの良い朝。

朝、JRの駅での出来事。

改札口を入ったところにあるゴミ箱のゴミを業者さん(託職の方?)が回収に来ていました。

そこへ女性がゴミを捨てにいった時、その業者さんから、

「ありがとうございます」

わたしの感覚では、「ゴミを回収してくださってありがとうございます」なのですが、「ゴミをゴミ箱に捨ててくれてありがとう」という感謝の言葉でした。

なんだか気持ちが明るくなりました。

 

気持ちが、駅のホームから見えた青空のようにスッキリ😊

言葉って、本当に大切ですね😌

 

 

そして、機能改善スクールのスクール生のお母様が、昨日ちょうど100歳を迎えられたという、嬉しいお話をお聞きしました。

若い頃には、いろいろ体調を崩された事も多かったそうで、その分身体への気配りが素晴らしいそうです。

お会いしたことはありませんが、身近なところに、そんなご長寿さんがいらっしゃることをとても嬉しく思いました😃

そのスクール生さんも、そんな元気で長生きされていらっしゃるお母様の様子を見ていて、長寿の家系であると思うので、「日々の生活に運動を上手く取り入れて、元気に長生きする努力をしよう」と思われて、このスクールに入講されたのだそうです。

本当に素晴らしいことだと思います👏

 

今夜は、確定申告の準備をします。

集計、大変です‼️😅