きつねとたぬき

スポーツクラブのカウンターに置かれた、恒例のスタッフお手製の飾り。

ハロウィンが終わってから、しばらく何もなかったんだけれど、クリスマスバージョンがやっと飾られました😉 

それと一緒に、今回も会員さんが手編みされた作品が並んでました。

毛糸の「雪だるま」と「家」

この雪だるまは、被っている帽子も着脱が可能。

手がこんでいますね⛄👒

 

そのフロントの前に置いてあったワゴンに、面白いソックスを発見😆

きつねうどんとたぬきそば (^○^)

「裏も見てね」って書いてあったので見てみると

なるほど🎵 

ちなみに、「たぬきそば」にかき揚げが入るのは、カップ麺の影響かな?

麺類の「きつね」と「たぬき」は、地域によって違いが大きくて、すごく複雑なので、ここでは触れずに・・。

きつねと

子供のたぬき  

実物の写真だけ載せておきました (^○^)

きつねもたぬきも、昔話によく出てきて、昔から人の生活と距離の近い動物なんですね😊

アイデアソックス、面白~い😉   ただし、履くには勇気が必要かな  (^○^)