空に雲の落書きいっぱいの朝。
寒さもそこそこ。
今日は、一心寺JSAサークルの年内最後のレッスンでした。
今日は、スタッフさん(御庫裏様)のちょっとした手違いにより、いつもお借りしている本堂ではなく、講堂を使わせていただく事になりました。畳ではなく板の間だったので、冷えを考えて、ゆったりする時間を極力短くしました。
冷えは大敵ですからね。
JSAサークルなのに、JSAは1種目だけで、テニスボールを使って、たくさんの部位の筋肉をリリース😆🎾
血流が良くなり、身体も緩んで、身体の軽さを手に入れることができました😉
帰りには、ほんのお気持ちだけのプレゼント🎁
ストーンチョコレート🍫
これを見て思い出したのが、国歌「君が代」です。
♫ さざれ石の〜♫
さざれ石とは、細かい石・小石のことなので😉
今年も、たくさんの笑顔に包まれたサークルでした😊
ご縁あって新しく仲間になれた方もいらっしゃいます😊
素敵な仲間に乾杯🥂
ランチ忘年会を開催した先週、レッスンに来られなかった方々が多かったので、メンバーの多くの方に年末に向けてのご挨拶をする事が出来ました。
来年は、リモートレッスンからのスタートになりますが、またたくさんの笑顔に会える時間を1回でも多く過ごせたらなと思います😌