いつもは金曜日のお仕事帰りに行くナナちゃんチェックですが、今週の金曜日つまり今日は祝日のため、ナナちゃん周辺だけでなく、名古屋駅周辺の人の出は、普段よりかなり多いであろうことが予想されるので、人混みをなるべく避るべく、少しだけ時間があった昨日の夕方、ナナちゃんを見に行ってきました。
『ラム・タム・タガー ナナちゃん』でした。
(劇団四季ミュージカル『キャッツ 』)
【『キャッツ』日本上演40周年(11月11日[土])を記念して、本作に登場する雄猫ラム・タム・タガーに扮したナナちゃんが再登場!
21年ぶりの公演となった『キャッツ』名古屋公演は5月12日(日)に千秋楽を迎えます。
どうぞお見逃しなく!】〜名鉄百貨店HPより
確かに、以前にもこのCATSの衣装を着たナナちゃんを見たことがありましたが、やっぱりかっこいいですね😍
足元は、ちょっと写真だとわかりにくいけど、レッグウォーマーからフワフワと毛糸(?)が出ている感じ・・。
ここで、ネコつながりですが、最近出会ったネコちゃんの記録。
この子は、水撒きシャワーを前にして固まってました🚿
そして、この子は貫禄の歩き。背中姿しか撮れませんでしたが・・😅
そう言えば、機能改善スクールのスクール生さんが、
「毎日やってます、キャットドッグ」
と。キャットドッグとは、四つ這いになって、背骨を丸めたり伸ばしたりするエクササイズです。背骨を一つ一つ順番に動かすことによって、脊柱の動きが改善してしなやかな背骨が手に入ったり、背骨とつながる肋骨や肋骨についている肩甲骨そして骨盤の動きもよくなったり、骨盤と脊柱の連動性を高めることができたりして、腰痛予防や姿勢改善へと繋がるエクササイズです。
キャット&ドッグ・ドッグキャット・ドッグ&キャット・キャットキャメル・キャット&カウなど、いろいろ呼び名があるようですが・・。
猫背・巻き肩で、腰を丸くするのが本当に苦手な方なのですが、レッスン中にお伝えしている方法や意識するコツを思い出しながら、毎日やってくださっているとのこと。
最初は、背中を丸めても、胸の部分はすご〜く丸くなるのに、腰は本当に硬くて、まったく動かず、真っ平だったのが、少しずつ丸く出来るように変化されてきています。
日々の努力は、少しずつですが、確実に実を結びますね。
「正しくやらないと変わらないですものね」
と言っていらっしゃいました👍
パーソナルではないので、グループでお伝えできることには限りがありますが、それでもちゃんと結果を出してこられているのが本当に素晴らしいと思います👏
『日々の正しく行っている努力は、変化をもたらし、裏切らない✨』
ですね😉👍✨