自然の強さと美しさに

田んぼや畑や川に、普通にいる「しらさぎ」

特別な鳥ではないのに、なぜか気になる存在❗

あの白さのせいなのかなあ、首の長さなのかなあ、足の長さなのかなあ・・・

ついついシャッターを押したくなるんですよね(^^;

そう言えば、からだバー®エクササイズの中の片脚でのバランスの種目をしながら、「鳥ってすごいよね。あの人達、つま先立ちのしかも片足で立ってたりするんだから・・・。人間、鳥に負けてはいられませんよ❗」なんて話をしたり(^-^)

今日は、川の中に舞い降りたしらさぎ。川のせせらぎの中、鏡状態の水面に写る、逆さ富士ならぬ逆さしらさぎ。

_20161122_215014

しばらく観察していたら、首を下げ、狙いをすまして・・・パクリ❗

餌になる小魚いるのかなあ・・・あまりいそうには見えないんだけどな・・・ (^○^)

しばらくしたら、フワリと音も立てず飛び立ちました。(゜〇゜)

どんなに風が強くても、風に乗り、風に舞うように飛ぶ姿がとても美しく、自然に生きる生き物の力強さを感じました✨

困難に立ち向かい、適応して生きていく。

これぞ自然界(^^)