2日続けて、地元春日井での学びです。
今日は、温かさあふれる少人数制のピラティススタジオ「COA+」さんでの勉強会。
COA+勉強会は、毎回岡田準郎先生による解剖学に基づいた深~い学びの時間です。身体で感じるワークです 👍
今回テーマは【歩行】で、歩行のために今日はまずは「立つ」ことから。
身体の動きの仕組みに対して、思い込んでいることもあり、「そうなんだあ🎵」という真実もあり😲
準郎先生は、体調不良にも関わらず、熱意あふれる3時間でした。プロフェッショナルです❗
そして、ちょっと怪しい人になり・・壊れちゃいました(笑)
おちゃめ(*^^*)💞 (体調不良なのにごめんなさい)
早く回復されますように。
そしてその後、今後の展望について、COA+のオーナーの松雪さんとお話させていただきました。
思いを語っていると、時間が立つのもあっという間❗ 3時間半以上、二人で語り合い続けました。
アドバイスを受けたり、新しいつながりもできそうで、とても有意義な時間でした。感謝💞
自分のすべき役割について、再度考える貴重な時間でした✨
これからどうなるのかな・・・自分でもわからないけど・・・とりあえず歩みの第一歩は決定❗
そしてゆっくり方向づけをしていこう(^^)
よ~し、頑張る💪