仲良し、そして両手に華?

動物好きの私が、日常生活で出会える動物と言うと、やっぱり1番は野鳥🐦

だから、今日もいつもの川辺の野鳥のお話を書いてみま~す💞

 

川の真ん中に常連さんのシラサギ

近くのコンクリートの壁(?)際に2羽のカモ

この3羽が、前回も見かけた3羽なのかどうかはわからないけど・・・こんな感じ。

_20170111_180452

この2羽のカモは、たぶんカルガモ。だから、メスとオスの区別がとても難しい(>_<)

でも、ずっとつかず離れずの距離でエサを食べてるから、雌雄はわからないけれど、仲良しさんです。

しばらくすると2羽のカモが並んでシラサギの方へ泳いでいきます。

_20170111_183035

近づいていって、「あっ、おはよう👋😃☀ 」みたいな感じ。

ここから物語が始まりました。

しばらくは3羽仲良く・・・

_20170111_180559

 

 

 

 

 

 

 

シラサギにとっては、両手に華・・・???  

両手にカモ (^○^)

シラサギは、エサをついばむ2羽のカモの姿を、優しく見守っているように見えますね🎵

ところがしばらくすると、3羽は散り散りバラバラ、好き勝手なところへ。解散❗って感じ。

_20170111_180625

あれっ? 突然どうした?

と思ったら、その後シラサギは、1羽のカモの方に歩いて近づいていき、何を思ったのか、急にパッと飛び立って、もう一羽のカモの近くへと移動して降り立ちました。

こっちのカモさんの方が好みだったみたい(^o^)

_20170111_180650

そして、そのカモが泳いでいくのを「待って、待って」というかのように、後を追ってテクテク歩いていきましたとさ。

_20170111_180717

シラサギさんの後ろ姿、何だかいじらしい (*^^*)

最初の写真をよ~く見ると、もう1羽サギが上の方に写ってましたね。

このしらさぎさんは、サギ仲間のアオサギさんよりもカモさんとの方が仲良しなのかなあ・・・

動物界の、複雑な仲良し関係のお話でした(^^)✨

 

この川からちょっと行った公園にも、たくさん野鳥がやって来るそうで、朝から一眼レフとか立派なカメラを三脚に立てて、野鳥の写真を撮っていらっしゃる、野鳥マニアのみなさんがたくさん集まっていらっしゃるんだとか📷📷📷

季節によって、カワセミとかも見られちゃうらしい。すご~い✨

緑がたくさんあると、野鳥もたくさんやってきて、自然の姿が守られる❗ 素晴らしい🎵👍💞

季節を感じる自然の世界、大切にしたいです😊